閉じる

アーマー・ブレイカー

カードテキスト
1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分フィールド上の戦士族モンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で装備カード扱いになっている場合のみ、装備モンスターが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、フィールド上に存在するカード1枚を破壊する。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。)
補足情報 2016-09-01
■『1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分フィールド上の戦士族モンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる』効果は、モンスターに装備する効果、特殊召喚する効果のうち、どちらかのみを1ターンに1度だけ発動する事ができます。
■『装備カード扱いとして自分フィールド上の戦士族モンスターに装備』するモンスター効果は起動効果です。自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する戦士族モンスター1体を対象に取る効果です。(『装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する』効果は、「アーマー・ブレイカー」自身が装備魔法カード扱いになっている際に適用される効果です。この効果を適用する際にチェーンブロックは作られません。)
■『装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する』効果は、「アーマー・ブレイカー」自身が装備魔法カード扱いになっている際に発動する事ができる効果です。(チェーンブロックの作られる効果です。自分のメインフェイズにのみ発動する事ができます。対象を取る効果ではありません。)
■『この効果で装備カード扱いになっている場合のみ、装備モンスターが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、フィールド上に存在するカード1枚を破壊する』効果は、「アーマー・ブレイカー」自身が装備魔法カード扱いになっている際に適用される効果です。(装備モンスターが相手に戦闘ダメージを与えたダメージ計算後に発動し、チェーンブロックの作られる効果です。また、破壊するフィールドのカード1枚を対象に取る効果です。)
■『1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで』は効果の扱いではありません。
このカードに関連するQ&Aはありません。