閉じる

ファントム・オブ・カオス

カードテキスト
①:1ターンに1度、自分の墓地の効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外し、このカードはエンドフェイズまで、そのモンスターと同名カードとして扱い、同じ元々の攻撃力と効果を得る。②:このカードの戦闘で発生する相手への戦闘ダメージは0になる。
補足情報 2020-03-20
【①の効果について】
■フィールドで発動できる起動効果です。
■『そのモンスターを除外し』の処理と、『このカードはエンドフェイズまで、そのモンスターと同名カードとして扱い、同じ元々の攻撃力と効果を得る』処理は同時に行われる扱いとなります。
■『同じ元々の攻撃力と効果を得る』モンスター効果によって得た攻撃力は、このカードの元々の攻撃力として扱われます。
■エクシーズモンスターの効果を得た場合、コストや効果処理でこのカードのエクシーズ素材を取り除く必要がある効果を発動できません。

【②の効果について】
■フィールドで適用する永続効果です。
■①の効果を適用している状況でも適用されます。
このカードに関連するQ&A 全81件中 1~10件を表示
「セリオンズ“リーパー”ファム」を装備している「セリオンズ」モンスターが2体存在する場合、得ているそれぞれの効果を同一ターン中に発動できますか?
モンスター
更新日: 2023-04-22
「ファントム・オブ・カオス」のカード名が「ナチュル・ビースト」として扱われている場合、「ミラクルシンクロフュージョン」を発動できますか?
シンクロ
更新日: 2017-03-24
「ファントム・オブ・カオス」が「光の創造神 ホルアクティ」の効果を得た場合、デュエルに勝利しますか?
モンスター
更新日: 2020-08-21
カード名が「ラーの翼神竜」として扱われている「ファントム・オブ・カオス」が墓地へ送られた場合、墓地の「ラーの翼神竜-不死鳥」の効果は発動しますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
「ラーの翼神竜」等のカード名を得た「ファントム・オブ・カオス」をリリースして、「光の創造神ホルアクティ」を特殊召喚できますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
「PSYフレームロード・Ω」のモンスター効果を得ている「ファントム・オブ・カオス」が、自身と相手の手札を除外する効果を発動した場合、処理はどうなりますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
「ミラクル・コンタクト」でカード名が変化している「E・HERO プリズマー」等をデッキに戻す事はできますか?
融合
更新日: 2017-03-24
融合素材として使用した「E・HERO プリズマー」等を、「融合回収」の効果で手札に加える事はできますか?
融合
更新日: 2017-03-24
墓地に存在する「プロト・サイバー・ドラゴン」を「融合解除」の効果で特殊召喚できますか?
融合
更新日: 2017-03-24
「ミラクルシンクロフュージョン」を発動し、カード名を「WW-ウィンター・ベル」として扱う「ファントム・オブ・カオス」と「WW-ダイヤモンド・ベル」の2体を素材として「WW-クリスタル・ベル」を融合召喚できますか?
魔法
更新日: 2022-12-30

1

2 3 4 5 »