閉じる

鎧黒竜-サイバー・ダーク・ドラゴン

カードテキスト
「サイバー・ダーク・ホーン」+「サイバー・ダーク・エッジ」+「サイバー・ダーク・キール」
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合、自分の墓地のドラゴン族モンスター1体を対象として発動する。そのドラゴン族モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。②:このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力分、及び自分の墓地のモンスターの数×100アップする。③:このカードが戦闘で破壊される場合、代わりに装備したそのモンスターを破壊する。
補足情報 2021-05-15
【『このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない』について】
■効果として扱いません。
■原則として、融合召喚でしか特殊召喚できません。ただし、召喚条件を無視して特殊召喚する効果であれば、エクストラデッキのこのカードや、融合召喚されたのち墓地へ送られているこのカードや、融合召喚されたのち表側で除外されているこのカードを特殊召喚することができます。

【①の効果について】

■モンスターゾーンで発動する誘発効果です。
■自分の墓地にドラゴン族モンスターが1体も存在しない状況でも発動します。
■対象のカードは装備魔法カードとしてこのカードに装備され、自分の魔法&罠ゾーンに置かれます。
■この効果処理が完了し、モンスターカードを装備した後にこのカードの効果が無効化された場合、装備カードは破壊されます。(効果で破壊された扱いになりません。)

【②の効果について】
■モンスターゾーンで適用する永続効果です。

【③の効果について】
■モンスターゾーンで適用する永続効果です。
■このカードが戦闘で破壊される代わりに装備したモンスターを破壊する場合、破壊する処理はその戦闘のダメージ計算後に行われます。
このカードに関連するQ&A 全3件中 1~3件を表示
自身の効果でモンスターカードを装備している「セリオンズ“キング”レギュラス」の効果を無効化した場合、装備されたカードはどうなりますか?
モンスター
更新日: 2025-06-01
「サイバーダーク・インパクト!」の効果によって、デッキに戻すモンスターとして、コントロールを得ている元々の持ち主が相手の「サイバー・ダーク・ホーン」等を選べますか?
融合
更新日: 2017-03-24
墓地にて発動した「サイバー・ダーク・クロー」のモンスター効果の対象として、「鎧黒竜-サイバー・ダーク・ドラゴン」を選択できますか?
融合
更新日: 2017-06-15

1