カードテキスト
手札を1枚捨てて発動する。効果モンスターの効果の発動を無効にし破壊する。
■対象を取る効果ではありません。効果モンスターの効果の発動に直接チェーンして発動するカードです。
■発動する際に、コストとして、手札を1枚捨てます。
■ダメージステップでも発動する事ができます。
■墓地で発動した効果モンスターの効果の発動にチェーンして「天罰」を発動する事もできます。(その場合、墓地のモンスターは破壊されませんが、そのモンスターの効果の発動は無効になります。)
このカードに関連するQ&A 全61件中 1~10件を表示
-
「暴君の威圧」が適用中、効果モンスターの効果にチェーンして「天罰」を発動した場合、無効にできますか?
2017-03-24
|
チェーン
|
-
手札の雷族モンスターの効果の発動が無効になっている場合、雷族の効果モンスターをリリースして、「超雷龍-サンダー・ドラゴン」を特殊召喚できますか?
2018-07-14
|
最新Q&Aモンスター
|
-
「海皇の狙撃兵」を捨てて「水精鱗-メガロアビス」を特殊召喚する効果を発動する場合、どのように処理を行いますか?
2020-06-03
|
チェーン
|
-
「混沌帝龍 -終焉の使者-」の効果の発動や効果が無効になった場合、自分は他の効果を発動できますか?
2017-03-24
|
特殊召喚モンスター
|
-
同一チェーン上で複数枚の相手のカードの発動を無効した場合に、「ナチュルの森」の効果は複数回発動できますか?
2017-03-24
|
チェーン
|
-
「インスペクト・ボーダー」のモンスター効果の適用中、自分のモンスター効果の発動が「天罰」で無効になった場合、自分がこのターンにモンスターの効果を発動できる回数は何回までになりますか?
2017-10-14
|
最新Q&Aモンスター
|
-
「封印の黄金櫃」で除外した「ネクロフェイス」の発動を「天罰」で無効にした場合、手札に加えられますか?
2017-03-24
|
モンスター魔法
|
-
自分の「サブテラーの決戦」の『●このターン、「サブテラー」カードの発動する効果は無効化されない』効果が適用されているターン、「サブテラー」と名のついたモンスターの効果の発動を「天罰」で無効にできますか?
2017-09-08
|
最新Q&A罠
|
-
「海皇の竜騎隊」等を墓地へ送って発動した水属性モンスターの効果が「天罰」や「スキルドレイン」で無効になった場合、効果は発動しますか?
2017-03-24
|
モンスター罠
|
-
「ガガガガール」を素材として、効果モンスターではない「ジェムナイト・パール」をエクシーズ召喚した場合、効果を発動できますか?
2017-03-24
|
エクシーズ
|
|