閉じる

魔力倹約術

カードテキスト
魔法カードを発動するために払うライフポイントが必要なくなる。
補足情報 2016-01-07
■「魔力倹約術」の効果は、「魔力倹約術」を発動しているプレイヤーにのみ適用される効果です。
■「魔力倹約術」の効果が適用されている場合、「ツイスター」や「黒魔術のカーテン」等、ライフポイントを払って発動する魔法カードを発動する際に、ライフポイントを払わずに発動する事ができます。
■「魔力倹約術」の効果が適用されている場合でも、「死皇帝の陵墓」や「悪魔のくちづけ」等、ライフポイントを払って発動する魔法カードの効果の発動は、通常通りライフポイントを払う必要があります。
このカードに関連するQ&A 全3件中 1~3件を表示
「咎を擁く魔瞳」の効果が適用されている状況では、魔法・罠カードのどのようなコストが必要なくなりますか?
モンスター
更新日: 2025-05-27
「咎を擁く魔瞳」の効果が適用されている状況で、「光の護封壁」を発動できますか?
モンスター
更新日: 2025-06-01
「クリアー・ワールド」の『風:』と、「魔力倹約術」の効果が適用されている時に、魔法カードを発動する場合500ライフポイント支払いますか?
魔法
更新日: 2017-03-24

1