- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
相手モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。自分フィールド上に存在するモンスター1体を手札に戻し、その後手札からレベル4モンスター1体を特殊召喚する。
補足情報
2016-12-22
■自分のモンスターゾーンに存在するモンスター1体を対象に取る効果です。(自分のモンスターゾーンに裏側守備表示で存在するモンスターを対象として選択する事もできます。)
■『自分フィールド上に存在するモンスター1体を手札に戻し』の処理と、『その後手札からレベル4モンスター1体を特殊召喚する』処理は同時に行われる扱いではありません。
■『その後手札からレベル4モンスター1体を特殊召喚する』処理によって特殊召喚する手札のレベル4モンスターは効果処理時に選びます。(「モンスターレリーフ」の対象として選択し、自分の手札に戻ったモンスターがレベル4のモンスターだった場合には、その手札に戻ったモンスターを特殊召喚するモンスターに選ぶ事もできます。)
■自分の手札にレベル4のモンスターが存在しない場合、「モンスターレリーフ」を発動する事自体ができません。
■『自分フィールド上に存在するモンスター1体を手札に戻し』の処理と、『その後手札からレベル4モンスター1体を特殊召喚する』処理は同時に行われる扱いではありません。
■『その後手札からレベル4モンスター1体を特殊召喚する』処理によって特殊召喚する手札のレベル4モンスターは効果処理時に選びます。(「モンスターレリーフ」の対象として選択し、自分の手札に戻ったモンスターがレベル4のモンスターだった場合には、その手札に戻ったモンスターを特殊召喚するモンスターに選ぶ事もできます。)
■自分の手札にレベル4のモンスターが存在しない場合、「モンスターレリーフ」を発動する事自体ができません。
このカードに関連するQ&A 全3件中 1~3件を表示
カードの効果によりレベル4になったモンスターを、「モンスターレリーフ」の効果で特殊召喚できますか?
罠
更新日:
2017-03-24
「モンスターレリーフ」の対象として、融合モンスター等を選択できますか?
罠
更新日:
2020-03-09
「モンスターレリーフ」の対象として、モンスタートークンを選択できますか?
通常モンスター・トークン
更新日:
2017-03-24
1