閉じる

月の書

カードテキスト
①:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。
補足情報 2022-04-29
【①の効果について】
■ダメージステップには発動できません。
■自分または相手のモンスターゾーンの表側表示のモンスター1体を対象に取る効果です。
■リンクモンスターやモンスタートークンを対象として発動することはできません。
このカードに関連するQ&A 全808件中 1~10件を表示
エクシーズモンスターが、「月の書」の効果によって裏側になる場合、どのように処理しますか?
エクシーズ
更新日: 2017-03-24
通常モンスター扱いとなっている「バージェストマ・マーレラ」を「月の書」の対象とした場合、どうなりますか?
更新日: 2023-10-09
リンクモンスターを対象として「月の書」を発動できますか?
魔法
更新日: 2017-07-28
「ホールディング・アームズ」の効果処理時や効果適用後に、対象のモンスターが裏側守備表示になった場合、効果処理はどうなりますか?
チェーン
更新日: 2017-03-24
チェーンした「禁じられた聖杯」の処理後に「月の書」や「強制脱出装置」が適用された場合、モンスターの効果処理は無効化されますか?
チェーン
更新日: 2017-03-24
裏側表示のモンスターは装備魔法カードを装備できますか?
基本ルール
更新日: 2017-03-24
「影依融合」にチェーンした「月の書」によって、相手フィールドのエクシーズモンスターが裏側表示になった場合、自分はデッキのモンスターを融合素材にできますか?
チェーン融合
更新日: 2017-03-24
「幽鬼うさぎ」の発動にチェーンして「月の書」が発動し、効果を発動したモンスターが裏側守備表示になっている場合、処理はどうなりますか?
チェーン
更新日: 2017-03-24
墓地の「オルフェゴール・トロイメア」のモンスター効果の処理時に、対象のモンスターが裏側守備表示になっている場合、処理はどうなりますか?
モンスター
更新日: 2022-12-30
エクストラデッキから特殊召喚されたモンスターが相手フィールドに裏側守備表示で存在する時に「影依融合」を発動し、自分のデッキのモンスターを融合素材とする事はできますか?
融合
更新日: 2017-03-24

1

2 3 4 5 »