- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
①:お互いのプレイヤーは、それぞれ自身のフィールドのモンスター1体を選ぶ。そのモンスター2体のコントロールを入れ替える。このターン、そのモンスターは表示形式を変更できない。
補足情報
2022-04-29
【①の効果について】
■お互いのモンスターゾーンにそれぞれ1体以上モンスターが存在している状況で発動できます。
■処理時に、お互いのプレイヤーはそれぞれ自身のモンスターゾーンからコントロールを入れ替えるモンスター1体を選びます。
■処理時に、魔法カードの効果を受けないモンスターを選ぶこともできます。どちらかが魔法カードの効果を受けないモンスターを選んだ場合、処理は何も行われません。
■コントロールが入れ替わる2体のモンスターを置く位置は、このカードを発動したプレイヤーが決めます。
■お互いのモンスターゾーンにそれぞれ1体以上モンスターが存在している状況で発動できます。
■処理時に、お互いのプレイヤーはそれぞれ自身のモンスターゾーンからコントロールを入れ替えるモンスター1体を選びます。
■処理時に、魔法カードの効果を受けないモンスターを選ぶこともできます。どちらかが魔法カードの効果を受けないモンスターを選んだ場合、処理は何も行われません。
■コントロールが入れ替わる2体のモンスターを置く位置は、このカードを発動したプレイヤーが決めます。
このカードに関連するQ&A 全72件中 1~10件を表示
「精神操作」の効果でコントロールを得た表側表示モンスターが、その後に裏側守備表示になった場合、適用されている効果はどうなりますか?
魔法
更新日:
2024-12-17
「ヴェンデット・リボーン」の効果によって特殊召喚された「ヴェンデットトークン」のコントロールが相手に移った場合、どうなりますか?
罠
更新日:
2022-12-30
「ホールディング・アームズ」の効果処理時や効果適用後に、対象のモンスターのコントロールが移った場合、効果処理はどうなりますか?
チェーン
更新日:
2017-03-24
相手フィールドに存在する、元々の持ち主が自分の「ライトロード・セイント ミネルバ 」が戦闘またはカードの効果で破壊された際に、効果を発動できますか?
エクシーズ
更新日:
2017-03-24
「群雄割拠」が発動している時に、「強制転移」を発動し、モンスターのコントロールを入れ替える事はできますか?
魔法罠
更新日:
2017-03-24
「地霊神グランソイル」等が相手フィールドにて破壊された場合、バトルフェイズをスキップする処理はどうなりますか?
特殊召喚モンスター
更新日:
2017-03-24
「朔夜しぐれ」のモンスター効果の対象となったモンスターが、自分フィールドから離れた場合、どちらのプレイヤーがダメージを受けますか?
モンスター
更新日:
2022-12-30
「交血鬼-ヴァンパイア・シェリダン」のエクシーズ召喚を行う際に、元々の持ち主が相手となる裏側守備表示のモンスターを素材にできますか?
エクシーズ
更新日:
2018-02-24
「サイバー・ドラゴン・ノヴァ」が相手フィールドから自分の墓地へ送られた場合、効果を発動できますか?
エクシーズ
更新日:
2017-03-24
相手の「魔弾の射手 ワイルド」と同じ縦列で発動した自分の「強制転移」の効果によって、その「魔弾の射手 ワイルド」のコントロールを得た場合、自分はその効果を発動できますか?
モンスター
更新日:
2023-04-23