- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。デッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を手札に加える。このターン、自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの効果を発動できない。
補足情報
2022-04-29
【①の効果について】
■墓地で発動する誘発効果です。(必ず発動する効果です。)
■ダメージステップでも発動します。
■この効果の処理は『デッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を手札に加える』で完了です。(『このターン、自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの発動ができない』効果もただちに適用されます。)
■『自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの効果を発動できない』効果が適用されている状況でも、そのカード及び同名カードを通常召喚することはできます。また、発動を伴わない効果は通常通り適用されます。
■デッキから通常モンスターを選んで手札に加えることもできます。
■『自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの効果を発動できない』効果が適用されている状況では、この効果で手札に加えたペンデュラムモンスター及びその同名カードを、ペンデュラムゾーンへ発動することもできません。また、ペンデュラムゾーンに存在する同名カードの効果を発動することもできません。
■墓地で発動する誘発効果です。(必ず発動する効果です。)
■ダメージステップでも発動します。
■この効果の処理は『デッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を手札に加える』で完了です。(『このターン、自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの発動ができない』効果もただちに適用されます。)
■『自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの効果を発動できない』効果が適用されている状況でも、そのカード及び同名カードを通常召喚することはできます。また、発動を伴わない効果は通常通り適用されます。
■デッキから通常モンスターを選んで手札に加えることもできます。
■『自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの効果を発動できない』効果が適用されている状況では、この効果で手札に加えたペンデュラムモンスター及びその同名カードを、ペンデュラムゾーンへ発動することもできません。また、ペンデュラムゾーンに存在する同名カードの効果を発動することもできません。
このカードに関連するQ&A 全40件中 1~10件を表示
エクシーズ素材にした「クリッター」が墓地へ送られた時、効果は発動しますか?
エクシーズ
更新日:
2017-03-24
「魔界発現世行きデスガイド」の効果で特殊召喚した「クリッター」の、墓地にて発動する効果は無効になりますか?
モンスター
更新日:
2017-03-24
「王家の眠る谷-ネクロバレー」と「暗闇を吸い込むマジック・ミラー」の適用中、「クリッター」や「黒竜の雛」のモンスター効果はどうなりますか?
モンスター魔法罠
更新日:
2017-03-24
同一チェーン上にて、相手の複数のモンスターの効果が発動した場合、「魔界劇場「ファンタスティックシアター」」の効果は適用されますか?
チェーン
更新日:
2018-06-14
「禁じられた聖杯」の効果によって、フィールド上に存在しないモンスターの効果を無効にできますか?
魔法
更新日:
2017-03-24
「アンデットワールド」の適用中に、元々の種族がアンデット族ではないモンスターが墓地から特殊召喚された場合、「シノビネクロ」のモンスター効果を発動できますか?
モンスター
更新日:
2022-12-30
墓地で魔法・罠・モンスターの効果が発動した際に、「虹天気アルシエル」の効果を発動できますか?
チェーンリンク
更新日:
2017-08-24
「クリッター」等の効果で、攻撃力が不確定な「邪神アバター」等をデッキから手札に加える事はできますか?
モンスター
更新日:
2017-03-24
「クリッター」の効果で、「クリフォート・ツール」を手札に加えた場合、どうなりますか?
モンスター
更新日:
2017-03-24
「クリッター」をリリースして「氷帝メビウス」を召喚した時に「死霊騎士デスカリバー・ナイト」が存在する場合、効果処理はどのように行いますか?
チェーン
更新日:
2019-07-04