閉じる

アコード・トーカー@イグニスター

カードテキスト
効果モンスター3体以上
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがL召喚した場合に発動できる。自分の墓地から攻撃力2300のサイバース族モンスターを可能な限り、このカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚し、このカードの攻撃力をその数×500アップする。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。
②:相手がカードの効果を発動した時、このカードのリンク先の自分のLモンスター1体をリリースして発動できる。その発動を無効にし除外する。
補足情報 2025-01-25
【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■処理時に、『自分の墓地から攻撃力2300のサイバース族モンスターを可能な限り、このカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚し』の処理を行い、特殊召喚に成功した場合、『このカードの攻撃力をその数×500アップする』処理を行います。また、処理時に、『ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない』状態になります。
■特殊召喚する処理と攻撃力をアップする処理は同時に行われた扱いです。
■この効果が適用されたこのカードがモンスターゾーンに表側表示で存在しなくなった場合、効果が無効化された場合に、『このカードの攻撃力をその数×500アップする』効果の適用はなくなります。
■特殊召喚する処理や攻撃力をアップさせる処理に成功したかに関わらず、この効果の発動が無効にならなかったのであれば、『ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない』状態になります。

【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。
■相手がカードの効果を発動した時に、直接チェーンして発動できます。
■ダメージステップでも発動できます。
このカードに関連するQ&A 全4件中 1~4件を表示
「青眼の精霊龍」の①の効果適用中に”モンスターを可能な限り特殊召喚する”効果を発動できますか?
モンスター
更新日: 2025-02-27
「王宮の鉄壁」の適用中に「アコード・トーカー@イグニスター」の効果を発動できますか?
モンスター
更新日: 2025-03-15
『発動を無効にし除外する』効果の処理時に、『除外できない』効果が適用されている場合、処理はどうなりますか?
モンスター
更新日: 2025-03-15
永続魔法・永続罠・フィールド魔法・装備魔法のカードの発動は、”カードの効果の発動”に該当しますか?
モンスター
更新日: 2025-03-21

1