- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドに「青眼の白龍」が存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:自分フィールドの光属性チューナー1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルを1つ上げるか下げる。
③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。「ネオ・カイザー・シーホース」を除く、「ブルーアイズ」モンスター1体または「青眼の白龍」のカード名が記されたモンスター1体をデッキから墓地へ送る。
①:自分フィールドに「青眼の白龍」が存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:自分フィールドの光属性チューナー1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルを1つ上げるか下げる。
③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。「ネオ・カイザー・シーホース」を除く、「ブルーアイズ」モンスター1体または「青眼の白龍」のカード名が記されたモンスター1体をデッキから墓地へ送る。
補足情報
2024-09-07
【①の効果について】
■手札で発動できる起動効果です。
■自分のモンスターゾーンまたは魔法&罠ゾーンに「青眼の白龍」が表側表示で存在する場合に発動できます。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる起動効果です。
■処理時に、対象としたモンスターのレベルが1の場合、”レベルを1つ上げる”効果を適用します。(”レベルを1つ下げる”効果を適用することはできません。)
【③の効果について】
■墓地で発動できる誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
■このカードがモンスターゾーンまたは魔法&罠ゾーンから墓地へ送られた場合に発動できます。
■「青眼の白龍」のカード名が記されたモンスターとは、カードテキストに特定のカード名として『「青眼の白龍」』と記載されているモンスターカードを指します。
■手札で発動できる起動効果です。
■自分のモンスターゾーンまたは魔法&罠ゾーンに「青眼の白龍」が表側表示で存在する場合に発動できます。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる起動効果です。
■処理時に、対象としたモンスターのレベルが1の場合、”レベルを1つ上げる”効果を適用します。(”レベルを1つ下げる”効果を適用することはできません。)
【③の効果について】
■墓地で発動できる誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
■このカードがモンスターゾーンまたは魔法&罠ゾーンから墓地へ送られた場合に発動できます。
■「青眼の白龍」のカード名が記されたモンスターとは、カードテキストに特定のカード名として『「青眼の白龍」』と記載されているモンスターカードを指します。
このカードに関連するQ&Aはありません。