閉じる

ヴァリアンツの聚-幻中

ペンデュラム効果
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:以下の効果から1つを選択して発動できる。●このカードを正面の自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚する。●自分のメインモンスターゾーンのモンスター1体を選び、その位置をその隣のモンスターゾーンに移動する。
カードテキスト
「ヴァリアンツ」モンスター×3
このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:お互いのメインフェイズに、相手のメインモンスターゾーンの効果モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターをそれと同じ縦列の相手の魔法&罠ゾーンに永続魔法カード扱いとして表側表示で置く(置く先にあるカードは破壊され、それがモンスターカードの場合、相手はその攻撃力分のLPを失う)。②:特殊召喚したこのカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。
補足情報 2022-03-30
■『①』はモンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。(この効果を発動する際に、相手のメインモンスターゾーンの表側表示の効果モンスター1体を対象に選択します。)
■『①』の効果の処理時に、対象の相手モンスターと同じ縦列の相手の魔法&罠ゾーンにカードが存在する場合、その魔法&罠ゾーンのカードを破壊したうえで、対象のモンスターを魔法&罠ゾーンに置きます。(これらは同時に行われます。)これによる魔法&罠ゾーンのカードの破壊は、効果による破壊として扱いません。
■『①』の効果によって、ペンデュラムモンスターカードが魔法&罠ゾーンの一番右側か左側に置かれた場合、そのカードはペンデュラムゾーンのカードとしては扱いません。(ペンデュラム効果の発動や適用、ペンデュラム召喚を行うことはできません。)
■『②』は破壊されたこのカードが発動できる誘発効果です。(ダメージステップでも発動できます。)
■『②』の効果は、このカードが破壊されEXデッキに表側表示で加わった場合にはEXデッキで、破壊され除外された場合には除外されている状態で、破壊され墓地へ送られた場合には墓地で発動できます。(破壊され、最初に送られたところで発動できる効果です。)
■『②』の、このカードをペンデュラムゾーンに置く処理は、魔法カードの発動ではありません。(魔法カードを発動できない状況でも発動と処理を行えます。)
このカードに関連するQ&A 全2件中 1~2件を表示
「ヴァリアンツの聚-幻中」の『①』の効果によって、モンスターに装備されたモンスタートークンを破壊した場合、攻撃力分のライフポイントは失いますか?
ペンデュラム
更新日: 2022-12-30
「ヴァリアンツの聚-幻中」「VV-百識公国」の効果で永続魔法カードとして魔法&罠ゾーンに置かれた「宝玉獣」モンスターを「宝玉獣 ルビー・カーバンクル」の効果で特殊召喚できますか?
魔法
更新日: 2022-12-30

1