- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
レベル4モンスター×2
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが「エクソシスター」モンスターを素材としてX召喚した場合に発動できる。このターン、お互いに墓地のカードの効果を発動できない。
②:フィールドのこのカードは墓地から特殊召喚されたモンスターが発動した効果では破壊されない。
③:このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に戻す。
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが「エクソシスター」モンスターを素材としてX召喚した場合に発動できる。このターン、お互いに墓地のカードの効果を発動できない。
②:フィールドのこのカードは墓地から特殊召喚されたモンスターが発動した効果では破壊されない。
③:このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に戻す。
補足情報
2025-05-24
【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■この効果が適用された場合、その処理時以降ターン終了時まで、この効果はこのモンスターの状態を問わず適用されます。
■墓地のカードの効果の発動を制限する効果です。(既に墓地で発動した効果や、既に墓地で発動して適用されている効果が適用されなくなることはありません。また、墓地で適用するチェーンブロックの作られない効果が適用できなくなることもありません。)
【②の効果について】
■モンスターゾーンで適用する永続効果です。
【③の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる起動効果です。
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■この効果が適用された場合、その処理時以降ターン終了時まで、この効果はこのモンスターの状態を問わず適用されます。
■墓地のカードの効果の発動を制限する効果です。(既に墓地で発動した効果や、既に墓地で発動して適用されている効果が適用されなくなることはありません。また、墓地で適用するチェーンブロックの作られない効果が適用できなくなることもありません。)
【②の効果について】
■モンスターゾーンで適用する永続効果です。
【③の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる起動効果です。
このカードに関連するQ&A 全1件中 1~1件を表示
「神炎竜ルベリオン」の効果や「ギガンティック・スプライト」の②の効果の適用後に「スキルドレイン」を発動した場合、『このターン』や『発動後』と記載された条件を無視することはできますか?
罠
更新日:
2024-05-16
1