- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
「鎧黒竜-サイバー・ダーク・ドラゴン」+「サイバー・エンド・ドラゴン」
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。●「サイバー・エンド・ドラゴン」を装備した自分のレベル10以下の「サイバー・ダーク」融合モンスター1体をリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる。①:このカードは相手が発動した効果を受けない。②:1ターンに1度、発動できる。自分・相手の墓地のモンスター1体を選び、このカードに装備する。③:このカードは、このカードの装備カードの数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。●「サイバー・エンド・ドラゴン」を装備した自分のレベル10以下の「サイバー・ダーク」融合モンスター1体をリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる。①:このカードは相手が発動した効果を受けない。②:1ターンに1度、発動できる。自分・相手の墓地のモンスター1体を選び、このカードに装備する。③:このカードは、このカードの装備カードの数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。
補足情報
2021-05-15
【『このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。●「サイバー・エンド・ドラゴン」を装備した自分のレベル10以下の「サイバー・ダーク」融合モンスター1体をリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる』について】
■効果として扱いません。エクストラデッキのこのモンスターを特殊召喚する方法・手順です。
■融合召喚も『●』の方法による特殊召喚も、正規の方法によるこのカードの特殊召喚です。
■原則として、これらの方法でしか特殊召喚できません。ただし、召喚条件を無視して特殊召喚する効果であれば、エクストラデッキのこのカードや、これらの方法で特殊召喚されたのち墓地へ送られているこのカードや、これらの方法で特殊召喚されたのち表側で除外されているこのカードを特殊召喚することができます。
■『●』の方法で特殊召喚する際に、チェーンブロックは作られません。
■『●』の方法で特殊召喚する際、「サイバー・エンド・ドラゴン」を装備した、自分のモンスターゾーンに存在するレベル10以下の「サイバー・ダーク」融合モンスター1体をリリースする必要があります。
■『●』の方法による特殊召喚は融合召喚ではありません。
■『●』の方法で特殊召喚する際、リリースと特殊召喚は同時に行われません。
【①の効果について】
■モンスターゾーンで適用する永続効果です。
■この効果が適用されている限り、このカードは相手が発動した効果の、チェーンブロックの処理時に適用される効果を受けません。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる起動効果です。
■対象のカードは装備魔法カードとしてこのカードに装備され、自分の魔法&罠ゾーンに置かれます。
■この効果処理が完了し、モンスターカードを装備した後にこのカードの効果が無効化された場合、装備カードは破壊されます。(効果で破壊された扱いになりません。)
【③の効果について】
■モンスターゾーンで適用する永続効果です。
■装備カードが1つも無い場合でも、通常通り1回攻撃を行うことができます。
■効果として扱いません。エクストラデッキのこのモンスターを特殊召喚する方法・手順です。
■融合召喚も『●』の方法による特殊召喚も、正規の方法によるこのカードの特殊召喚です。
■原則として、これらの方法でしか特殊召喚できません。ただし、召喚条件を無視して特殊召喚する効果であれば、エクストラデッキのこのカードや、これらの方法で特殊召喚されたのち墓地へ送られているこのカードや、これらの方法で特殊召喚されたのち表側で除外されているこのカードを特殊召喚することができます。
■『●』の方法で特殊召喚する際に、チェーンブロックは作られません。
■『●』の方法で特殊召喚する際、「サイバー・エンド・ドラゴン」を装備した、自分のモンスターゾーンに存在するレベル10以下の「サイバー・ダーク」融合モンスター1体をリリースする必要があります。
■『●』の方法による特殊召喚は融合召喚ではありません。
■『●』の方法で特殊召喚する際、リリースと特殊召喚は同時に行われません。
【①の効果について】
■モンスターゾーンで適用する永続効果です。
■この効果が適用されている限り、このカードは相手が発動した効果の、チェーンブロックの処理時に適用される効果を受けません。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる起動効果です。
■対象のカードは装備魔法カードとしてこのカードに装備され、自分の魔法&罠ゾーンに置かれます。
■この効果処理が完了し、モンスターカードを装備した後にこのカードの効果が無効化された場合、装備カードは破壊されます。(効果で破壊された扱いになりません。)
【③の効果について】
■モンスターゾーンで適用する永続効果です。
■装備カードが1つも無い場合でも、通常通り1回攻撃を行うことができます。
このカードに関連するQ&A 全11件中 1~10件を表示
「スキルドレイン」「大捕り物」「次元障壁」や「氷剣竜ミラジェイド」の③の効果は『発動した効果を受けない』効果を持つモンスターに適用されますか?
モンスター
更新日:
2024-12-05
「鎧皇竜-サイバー・ダーク・エンド・ドラゴン」が「強靭!無敵!最強!」の効果を適用した「青眼の白龍」と戦闘を行った場合、どうなりますか?
モンスター
更新日:
2025-06-12
融合召喚の素材にできないモンスターを墓地へ送って「キメラテック・フォートレス・ドラゴン」を特殊召喚できますか?
モンスター
更新日:
2024-12-21
「融合禁止エリア」の適用中に「キメラテック・フォートレス・ドラゴン」を特殊召喚できますか?
モンスター
更新日:
2024-12-21
永続効果によって複数回攻撃できるモンスターの2回目以降の攻撃時に、効果が無効化された場合、その攻撃はどうなりますか?
モンスター
更新日:
2024-05-17
「青眼の双爆裂龍」を特殊召喚する場合、「沼地の魔神王」の効果を適用できますか?
モンスター
更新日:
2025-01-25
「シューティング・ソニック」の効果が適用されているモンスターが魔法カードの効果を受けない相手モンスターと戦闘を行う場合、処理はどうなりますか?
モンスター
更新日:
2024-07-18
『発動した効果を受けない』永続効果を持つモンスターを対象として、「クロス・ソウル」や「ブリザード・ドラゴン」の効果を発動した場合、その効果は適用されますか?
モンスター
更新日:
2022-12-30
ドラゴン族・機械族の「サイバー」モンスターしか融合素材にできない状況で、「鎧皇竜-サイバー・ダーク・エンド・ドラゴン」を特殊召喚できますか?
モンスター
更新日:
2022-12-30
「エターナル・エヴォリューション・バースト」と、自身の②の効果でモンスターを装備している「鎧皇竜-サイバー・ダーク・エンド・ドラゴン」は何回攻撃できますか?
モンスター
更新日:
2022-12-30
1
2