- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
レベル8以上の「ミュートリア」モンスター×3
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:カードの効果が発動した時、その効果と同じ種類(モンスター・魔法・罠)の「ミュートリア」カードを自分の手札・墓地及び自分フィールドの表側表示のカードの中から1枚除外して発動できる。その発動を無効にし除外する。②:融合召喚したこのカードが相手によって破壊された場合に発動できる。除外されている自分の「ミュートリア」カード3種類(モンスター・魔法・罠)をそれぞれ1枚まで選んで手札に加える。
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:カードの効果が発動した時、その効果と同じ種類(モンスター・魔法・罠)の「ミュートリア」カードを自分の手札・墓地及び自分フィールドの表側表示のカードの中から1枚除外して発動できる。その発動を無効にし除外する。②:融合召喚したこのカードが相手によって破壊された場合に発動できる。除外されている自分の「ミュートリア」カード3種類(モンスター・魔法・罠)をそれぞれ1枚まで選んで手札に加える。
補足情報
2021-09-25
■『①』はフィールドで発動できる誘発即時効果です。(魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に、直接チェーンして発動できます。ダメージステップでも発動できます。)
■『②』は破壊されたこのカードが発動できる誘発効果です。(破壊され墓地へ送られた場合には墓地で、破壊され除外された場合には除外されている状態で発動できる効果です。ダメージステップでも発動できます。)
■『②』の効果の処理時に、除外されている自分の「ミュートリア」カードを3枚まで選んで手札に加えます。ただし、複数枚のカードを選んで手札に加える場合には、その種類(モンスター・魔法・罠)が全て異なるように選ぶ必要があります。
■『②』は破壊されたこのカードが発動できる誘発効果です。(破壊され墓地へ送られた場合には墓地で、破壊され除外された場合には除外されている状態で発動できる効果です。ダメージステップでも発動できます。)
■『②』の効果の処理時に、除外されている自分の「ミュートリア」カードを3枚まで選んで手札に加えます。ただし、複数枚のカードを選んで手札に加える場合には、その種類(モンスター・魔法・罠)が全て異なるように選ぶ必要があります。
このカードに関連するQ&A 全4件中 1~4件を表示
『発動を無効にし除外する』効果の処理時に、『除外できない』効果が適用されている場合、処理はどうなりますか?
モンスター
更新日:
2023-12-13
相手が手札の「灰流うらら」のモンスター効果を発動した時、チェーンして「オルフェゴール・クリマクス」を発動できますか?
モンスター
更新日:
2023-09-30
墓地や除外状態から特殊召喚した「幻影騎士団ブレイクソード」が破壊された場合、②の効果を発動できますか?
モンスター
更新日:
2024-09-19
「黒牙の魔術師」のP効果にチェーンして「究極体ミュートリアス」の効果を発動する場合、どの種類のカードを除外する必要がありますか?
融合
更新日:
2022-12-30
1