閉じる

聖魔の乙女アルテミス

カードテキスト
レベル4以下の魔法使い族モンスター1体
自分は「聖魔の乙女アルテミス」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、その①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、「マギストス」モンスターが召喚・特殊召喚された場合、その内の1体を対象として発動できる。自分フィールドのこのカードを装備魔法カード扱いでそのモンスターに装備する。
②:このカードが装備されている場合に発動できる。デッキから「マギストス」モンスター1体を手札に加える。
補足情報 2020-09-12
【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■ダメージステップには発動できません。
■処理時に、対象のモンスターがモンスターゾーンに表側表示で存在しない場合、このカードは墓地へ送られます。(効果によって墓地へ送られた扱いにはなりません。)

【②の効果について】
■装備カード扱いとしてモンスターに装備されているこのカードが発動できるチェーンブロックの作られる効果です(装備魔法カードの効果として扱われます)。
このカードに関連するQ&A 全2件中 1~2件を表示
相手フィールドに「聖魔の乙女アルテミス」を装備した「絶火の魔神ゾロア」が存在する状態で、自分は装備カード状態の「聖魔の乙女アルテミス」の効果を発動できますか?
シンクロ
更新日: 2022-12-30
相手フィールドに「マギストス」モンスターが召喚・特殊召喚された場合でも、「聖魔の乙女アルテミス」の『①』のモンスター効果を発動できますか?
リンク
更新日: 2022-12-30

1