- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
レベル6モンスター×2体以上
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、このカードのX素材を2つ取り除き、相手フィールドの表側表示のカード1枚と自分または相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。②:X召喚したこのカードが相手モンスターの攻撃または相手の効果で破壊された場合に発動できる。種族・属性が同じ「電脳堺」モンスター2体をデッキから特殊召喚する。
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、このカードのX素材を2つ取り除き、相手フィールドの表側表示のカード1枚と自分または相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。②:X召喚したこのカードが相手モンスターの攻撃または相手の効果で破壊された場合に発動できる。種族・属性が同じ「電脳堺」モンスター2体をデッキから特殊召喚する。
補足情報
2020-08-08
■『①』のモンスター効果は、フィールドで発動する起動効果です。(相手フィールドに存在する表側表示のカード1枚と、自分または相手の墓地に存在するカード1枚の、合計2枚を対象に取る効果です。この効果の発動時にコストとして、このカードのエクシーズ素材を2つ取り除きます。)
■『②』のモンスター効果は、墓地または除外された状態で発動する誘発効果です。(対象を取る効果ではありません。エクシーズ召喚されている「電脳堺凰-凰々」自身が相手モンスターの攻撃または相手の効果で破壊された場合に、任意に発動する事ができる効果です。ダメージステップでも発動する事ができます。)
■『②』のモンスター効果は、墓地または除外された状態で発動する誘発効果です。(対象を取る効果ではありません。エクシーズ召喚されている「電脳堺凰-凰々」自身が相手モンスターの攻撃または相手の効果で破壊された場合に、任意に発動する事ができる効果です。ダメージステップでも発動する事ができます。)
このカードに関連するQ&A 全2件中 1~2件を表示
墓地や除外状態から特殊召喚した「幻影騎士団ブレイクソード」が破壊された場合、②の効果を発動できますか?
モンスター
更新日:
2025-04-04
「幻影騎士団ブレイクソード」の反転召喚が無効になり破壊された場合、②の効果を発動できますか?
モンスター
更新日:
2025-04-04
1