閉じる

超魔導師-ブラック・マジシャンズ

カードテキスト
「ブラック・マジシャン」か「ブラック・マジシャン・ガール」+魔法使い族モンスター
①:1ターンに1度、魔法・罠カードの効果が発動した場合に発動できる。自分は1枚ドローする。そのドローしたカードが魔法・罠カードだった場合、さらにそのカードを自分フィールドにセットできる。速攻魔法・罠カードをセットした場合、そのカードはセットしたターンでも発動できる。
②:このカードが破壊された場合に発動できる。「ブラック・マジシャン」「ブラック・マジシャン・ガール」を1体ずつ自分の手札・デッキ・墓地から特殊召喚する。
補足情報 2025-06-28
【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■ダメージステップには発動できません。
■このカードがモンスターゾーンに表側表示で存在する状態で、魔法・罠カードの効果が発動した一連のチェーン処理後に発動できる効果です。
■処理時に、『自分は1枚ドローする』処理を行います。ドローに成功し、そのドローしたカードが魔法・罠カードだった場合、さらに『自分フィールドにセット』する処理を行うことができます。(セットしなかった場合、ドローする処理で完了した扱いとなります。)
■ドローする処理とセットする処理を両方行う場合、それらは同時に行われません。
■『そのドローしたカードが魔法・罠カードだった場合、さらにそのカードを自分フィールドにセットできる』の処理を行う際に、セットするカードは相手に見せません。

【②の効果について】
■誘発効果です。
■このカードが破壊され、墓地へ送られた場合には墓地で、表側で除外された場合には除外されている状態で発動します。(フィールドを離れ、最初に送られたところで発動できます。)
■ダメージステップでも発動できます。
■「ブラック・マジシャン」「ブラック・マジシャン・ガール」の両方を特殊召喚可能な場合に、発動と処理を行うことができます。(処理時に、「ブラック・マジシャン」または「ブラック・マジシャン・ガール」のどちらかが特殊召喚できない状態になった場合、何も処理は行いません。)
このカードに関連するQ&A 全3件中 1~3件を表示
「ティマイオスの眼」の効果で、「超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ」を融合召喚できますか?
魔法
更新日: 2025-06-28
「氷剣竜ミラジェイド」や「エルシャドール・ネフィリム」、「超魔導師-ブラック・マジシャンズ」が「狂惑の落とし穴」の効果で破壊され、除外された場合、その効果を発動できますか?
更新日: 2023-04-03
「超魔導師-ブラック・マジシャンズ」のモンスター効果でドローした「トイ・マジシャン」をフィールドにセットできますか?
モンスター
更新日: 2022-12-30

1