- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分のフィールド・墓地から装備魔法カード1枚を除外して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが攻撃するダメージステップ開始時に発動できる。このカード以外のフィールドの表側表示モンスター1体を選び、攻撃力500アップの装備カード扱いとしてこのカードに装備する(1体のみ装備可能)。③:モンスターの効果が発動した時、自分フィールドの表側表示の装備カード1枚を墓地へ送って発動できる。その発動を無効にし破壊する。
補足情報
2024-12-10
【①の効果について】
■手札で発動できる起動効果です。
■この効果を発動する際にコストとして、自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する装備魔法カード、または自分の墓地の装備魔法カード1枚を除外します。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■自分の魔法&罠ゾーンが1つ以上使用可能な状況で発動できます。
■処理時に、このカードがモンスターゾーンに表側表示で存在しない場合や、自分の使用可能な魔法&罠ゾーンが1つも存在しない場合、処理は何も行われません。
【③の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。
■この効果の発動する際にコストとして、自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する装備カード1枚を墓地へ送ります。
■ダメージステップでも発動できます。
■手札で発動できる起動効果です。
■この効果を発動する際にコストとして、自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する装備魔法カード、または自分の墓地の装備魔法カード1枚を除外します。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■自分の魔法&罠ゾーンが1つ以上使用可能な状況で発動できます。
■処理時に、このカードがモンスターゾーンに表側表示で存在しない場合や、自分の使用可能な魔法&罠ゾーンが1つも存在しない場合、処理は何も行われません。
【③の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。
■この効果の発動する際にコストとして、自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する装備カード1枚を墓地へ送ります。
■ダメージステップでも発動できます。
このカードに関連するQ&A 全3件中 1~3件を表示
対象の相手モンスターが魔法カードの効果を受けない場合、「クロス・オーバー」の処理はどうなりますか?
魔法
更新日:
2022-12-30
対象の自分の戦士族モンスターが魔法カードの効果を受けない場合、「クロス・オーバー」の処理はどうなりますか?
魔法
更新日:
2022-12-30
「BF-精鋭のゼピュロス」のモンスター効果を発動する際にコストとして、自身のモンスター効果によって特殊召喚された「ゾンビキャリア」を手札に戻せますか?
モンスター
更新日:
2019-11-18
1