- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
効果モンスター2体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードはリンク素材にできない。①:このカードのリンク先の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターと元々のレベルが同じモンスター1体を、このカードのリンク先となる自分フィールドに手札から守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードはリンク素材にできない。①:このカードのリンク先の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターと元々のレベルが同じモンスター1体を、このカードのリンク先となる自分フィールドに手札から守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
補足情報
2018-12-22
【『このカードはリンク素材にできない』について】
■効果として扱いません。このカードの効果が無効化されている状況でも、このカードはリンク素材にできません。
【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる起動効果です。
■レベルを持たない、エクシーズ・リンクモンスターを対象とすることはできません。
■処理時に、対象としたモンスターがモンスターゾーンに表側表示で存在しなくなった場合、処理は何も行われません。
■この効果で特殊召喚したモンスターがモンスターゾーンに表側表示で存在しなくなった場合、『効果は無効化される』効果の適用はなくなります。
■この効果が適用されたモンスターが、自身の効果を発動する際のコストとしてモンスターゾーンを離れた場合や、チェーンして発動した効果のコストや処理によってモンスターゾーンを離れた場合でも、モンスターゾーンで効果を発動したのであれば、その効果は無効化されます。
■効果として扱いません。このカードの効果が無効化されている状況でも、このカードはリンク素材にできません。
【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる起動効果です。
■レベルを持たない、エクシーズ・リンクモンスターを対象とすることはできません。
■処理時に、対象としたモンスターがモンスターゾーンに表側表示で存在しなくなった場合、処理は何も行われません。
■この効果で特殊召喚したモンスターがモンスターゾーンに表側表示で存在しなくなった場合、『効果は無効化される』効果の適用はなくなります。
■この効果が適用されたモンスターが、自身の効果を発動する際のコストとしてモンスターゾーンを離れた場合や、チェーンして発動した効果のコストや処理によってモンスターゾーンを離れた場合でも、モンスターゾーンで効果を発動したのであれば、その効果は無効化されます。
このカードに関連するQ&A 全1件中 1~1件を表示
「星導竜アーミライル」のリンク先に、リリースなしで召喚した「クリフォート・エイリアス」が存在している場合、「星導竜アーミライル」のモンスター効果で、手札からどのレベルのモンスターを特殊召喚しますか?
リンク
更新日:
2022-12-30
1