- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
このカード名の効果は同一チェーン上では1度しか発動できない。①:「コード・トーカー」モンスターがEXデッキから自分フィールドに特殊召喚された場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターと同じ属性のサイバース族モンスター1体をデッキから手札に加える。このターン、同じ属性のモンスターを自分の「サイバネット・コーデック」の効果で手札に加える事はできない。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はサイバース族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
補足情報
2018-06-23
■『①:「コード・トーカー」モンスターがEXデッキから自分フィールドに特殊召喚された場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターと同じ属性のサイバース族モンスター1体をデッキから手札に加える。このターン、同じ属性のモンスターを自分の「サイバネット・コーデック」の効果で手札に加える事はできない。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はサイバース族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない』効果はチェーンブロックの作られる効果です。(ダメージステップに発動する事はできません。)
■「サイバネット・コーデック」の効果は、エクストラデッキから自分のモンスターゾーンに特殊召喚に成功した「コード・トーカー」と名のついたモンスター1体を対象に取る効果です。
■対象とするモンスターと同じ属性のサイバース族モンスターがデッキに1枚も存在しない場合、「サイバネット・コーデック」の効果を発動する事はできません。
■「サイバネット・コーデック」の効果は、エクストラデッキから自分のモンスターゾーンに「コード・トーカー」と名のついたモンスターが特殊召喚に成功したのであればリンク召喚に成功した場合だけでなく、「リコーデッド・アライブ」の効果などによってエクストラデッキから特殊召喚に成功した場合にも発動する事ができます。
■「サイバネット・コーデック」の効果は、エクストラデッキから自分のモンスターゾーンに特殊召喚に成功した「コード・トーカー」と名のついたモンスター1体を対象に取る効果です。
■対象とするモンスターと同じ属性のサイバース族モンスターがデッキに1枚も存在しない場合、「サイバネット・コーデック」の効果を発動する事はできません。
■「サイバネット・コーデック」の効果は、エクストラデッキから自分のモンスターゾーンに「コード・トーカー」と名のついたモンスターが特殊召喚に成功したのであればリンク召喚に成功した場合だけでなく、「リコーデッド・アライブ」の効果などによってエクストラデッキから特殊召喚に成功した場合にも発動する事ができます。
このカードに関連するQ&A 全4件中 1~4件を表示
「サイバネット・コーデック」が存在する状況で、「コード・トーカー・インヴァート」のリンク召喚に成功した場合、それぞれの効果を発動できますか?
リンク
更新日:
2022-12-30
「サイバネット・コーデック」の効果処理時に、対象の「コード・トーカー」と名のついたモンスターがモンスターゾーンに存在しなくなっている場合、処理はどうなりますか?
魔法
更新日:
2022-12-30
「サイバネット・コーデック」の効果処理時に、対象の「コード・トーカー」と名のついたモンスターに「DNA移植手術」の効果が適用されている場合、処理はどうなりますか?
チェーンリンク
更新日:
2018-07-12
「サイバネット・コーデック」の効果処理時に、「手違い」の効果が適用されている場合、処理はどうなりますか?
チェーン
更新日:
2018-06-28
1