- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
「サイバー・ドラゴン」モンスター+機械族モンスター×2
①:自分の墓地に機械族の融合モンスターが存在する限り、このカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。②:融合召喚したこのカードが相手によって墓地へ送られた場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「サイバー・ドラゴン」1体を選んで特殊召喚する。③:墓地のこのカードを除外して発動できる。このターン、自分フィールドの融合モンスターは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
①:自分の墓地に機械族の融合モンスターが存在する限り、このカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。②:融合召喚したこのカードが相手によって墓地へ送られた場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「サイバー・ドラゴン」1体を選んで特殊召喚する。③:墓地のこのカードを除外して発動できる。このターン、自分フィールドの融合モンスターは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
補足情報
2021-04-01
■『①』は永続効果です。
■『②』は墓地で発動できる誘発効果です。(ダメージステップでも発動できます。)
■『③』は墓地にて発動できる起動効果です。(この効果を発動する際にコストとして、このカードを墓地から除外します。)
■『③』の効果は、この効果の処理時に自分のモンスターゾーンに表側表示で存在していた融合モンスターだけでなく、この効果の処理後に自分のモンスターゾーンに出た融合モンスターにも適用されます。
■『②』は墓地で発動できる誘発効果です。(ダメージステップでも発動できます。)
■『③』は墓地にて発動できる起動効果です。(この効果を発動する際にコストとして、このカードを墓地から除外します。)
■『③』の効果は、この効果の処理時に自分のモンスターゾーンに表側表示で存在していた融合モンスターだけでなく、この効果の処理後に自分のモンスターゾーンに出た融合モンスターにも適用されます。
このカードに関連するQ&A 全2件中 1~2件を表示
墓地や除外状態から特殊召喚した「幻影騎士団ブレイクソード」が破壊された場合、②の効果を発動できますか?
モンスター
更新日:
2024-09-19
自分の墓地の「サイバー・エタニティ・ドラゴン」のモンスター効果は、自分のモンスターゾーンに融合モンスターが存在しない場合でも発動できますか?
魔法
更新日:
2022-12-30
1