- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
「ヴァレット」モンスター2体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、このカード以外のフィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力は500アップする。この効果の発動に対して相手はカードの効果を発動できない。②:リンク召喚したこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、このカード以外の自分の墓地のドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、このカード以外のフィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力は500アップする。この効果の発動に対して相手はカードの効果を発動できない。②:リンク召喚したこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、このカード以外の自分の墓地のドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
補足情報
2017-12-23
■『①:1ターンに1度、このカード以外のフィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力は500アップする。この効果の発動に対して相手はカードの効果を発動できない』モンスター効果は起動効果です。
■『そのモンスターの攻撃力・守備力は500アップする』モンスター効果は、「ブースター・ドラゴン」自身以外の、自分または相手のモンスターゾーンに表側表示で存在するモンスター1体を対象に取る効果です。
■『②:リンク召喚したこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、このカード以外の自分の墓地のドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する』モンスター効果は、墓地にて発動する誘発効果です。(ダメージステップでも発動する事ができます。)
■『そのモンスターを特殊召喚する』モンスター効果は、「ブースター・ドラゴン」自身以外の、自分の墓地に存在するドラゴン族モンスター1体を対象に取る効果です。
■『そのモンスターの攻撃力・守備力は500アップする』モンスター効果は、「ブースター・ドラゴン」自身以外の、自分または相手のモンスターゾーンに表側表示で存在するモンスター1体を対象に取る効果です。
■『②:リンク召喚したこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、このカード以外の自分の墓地のドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する』モンスター効果は、墓地にて発動する誘発効果です。(ダメージステップでも発動する事ができます。)
■『そのモンスターを特殊召喚する』モンスター効果は、「ブースター・ドラゴン」自身以外の、自分の墓地に存在するドラゴン族モンスター1体を対象に取る効果です。
このカードに関連するQ&A 全5件中 1~5件を表示
相手のエクストラデッキにカードが存在しない場合、「シルバーヴァレット・ドラゴン」のモンスター効果を発動できますか?
モンスター
更新日:
2022-12-30
相手のエクストラデッキに存在するカードが表側表示のペンデュラムモンスターのみの場合、「シルバーヴァレット・ドラゴン」のモンスター効果を発動できますか?
モンスター
更新日:
2022-12-30
リンクモンスターを対象として、「ブースター・ドラゴン」のモンスター効果を発動できますか?
リンク
更新日:
2022-12-30
「ブースター・ドラゴン」のリンク召喚が「神の通告」の効果によって無効になった場合、破壊され墓地へ送られた「ブースター・ドラゴン」のモンスター効果を発動できますか?
リンク
更新日:
2022-12-30
墓地で発動する「ブースター・ドラゴン」のモンスター効果の対象として、ドラゴン族の融合・シンクロ・エクシーズ・リンクモンスターを選択できますか?
リンク
更新日:
2017-12-28
1