閉じる

サイバー・ダーク・カノン

カードテキスト
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから機械族の「サイバー・ダーク」モンスター1体を手札に加える。②:このカードを装備したモンスターが戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。デッキからモンスター1体を墓地へ送る。③:モンスターに装備されているこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
補足情報 2021-05-15
【①の効果について】
■手札で発動できる起動効果です。

【②の効果について】
■魔法&罠ゾーンで装備魔法カード扱いのこのカードが発動できるチェーンブロックの作られる効果です。(装備魔法カードの効果として扱います。)

【③の効果について】
■墓地で発動できる誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
■装備モンスターがフィールドを離れたことでこのカードが墓地へ送られた場合や、装備モンスターが裏側守備表示になったことでこのカードが破壊された場合は、『モンスターに装備されているこのカードが墓地へ送られた場合』にあたりませんので、この効果を発動できません。
このカードに関連するQ&A 全4件中 1~4件を表示
「サイバー・ダーク・クロー」を装備しているモンスターが表側表示で存在しなくなった場合、墓地に送られた「サイバー・ダーク・クロー」の③の効果は発動できますか?
モンスター
更新日: 2024-12-05
装備カードを装備していない状態になった「サイバー・ダーク」と名のついた効果モンスターは、「サイバーダーク・インフェルノ」の効果が適用されなくなりますか?
魔法
更新日: 2017-07-28
装備カード扱いとなっている「サイバー・ダーク・カノン」の効果は、「サクリファイス」のモンスター効果によって装備カードとなっている場合でも発動できますか?
モンスター
更新日: 2017-07-28
「サクリファイス」のモンスター効果によって「サイバー・ダーク・カノン」が裏側表示で装備カードとなり、その後に墓地へ送られた場合、「サイバー・ダーク・カノン」のモンスター効果は発動できますか?
モンスター
更新日: 2017-06-08

1