波紋のバリア -ウェーブ・フォース-
カードテキスト
①:相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て持ち主のデッキに戻す。
■対象を取る効果ではありません。
■「波紋のバリア -ウェーブ・フォース-」の効果によって、2体以上の攻撃表示モンスターが持ち主のデッキに戻る場合には、それらのモンスターは同時に持ち主のデッキに戻る扱いとなります。
■相手のモンスターゾーンに攻撃表示で存在するモンスターが、モンスタートークンのみの場合でも、「波紋のバリア -ウェーブ・フォース-」を発動する事はできます。(モンスタートークンはフィールドを離れた際に消滅しますので、持ち主のデッキには戻りません。)
■相手のモンスターゾーンに攻撃表示で存在するモンスターが、融合・シンクロ・エクシーズ・リンクモンスターのみの場合でも、「波紋のバリア -ウェーブ・フォース-」を発動する事はできます。(融合・シンクロ・エクシーズ・リンクモンスターは持ち主のエクストラデッキに戻りますので、持ち主のデッキには戻りません。)
■「波紋のバリア -ウェーブ・フォース-」の効果によって、2体以上の攻撃表示モンスターが持ち主のデッキに戻る場合には、それらのモンスターは同時に持ち主のデッキに戻る扱いとなります。
■相手のモンスターゾーンに攻撃表示で存在するモンスターが、モンスタートークンのみの場合でも、「波紋のバリア -ウェーブ・フォース-」を発動する事はできます。(モンスタートークンはフィールドを離れた際に消滅しますので、持ち主のデッキには戻りません。)
■相手のモンスターゾーンに攻撃表示で存在するモンスターが、融合・シンクロ・エクシーズ・リンクモンスターのみの場合でも、「波紋のバリア -ウェーブ・フォース-」を発動する事はできます。(融合・シンクロ・エクシーズ・リンクモンスターは持ち主のエクストラデッキに戻りますので、持ち主のデッキには戻りません。)
2018-02-24
このカードに関連するQ&A 全4件中 1~4件を表示
|