- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:1ターンに1度、自分フィールドのモンスターが戦士族・地属性のSモンスターのみの場合に発動できる。エクストラデッキから「ゴヨウ・ディフェンダー」1体を特殊召喚する。②:このカードが攻撃対象に選択された時に発動できる。このカードの攻撃力はそのダメージステップ終了時まで、このカード以外の自分フィールドの戦士族・地属性のSモンスターの数×1000アップする。
①:1ターンに1度、自分フィールドのモンスターが戦士族・地属性のSモンスターのみの場合に発動できる。エクストラデッキから「ゴヨウ・ディフェンダー」1体を特殊召喚する。②:このカードが攻撃対象に選択された時に発動できる。このカードの攻撃力はそのダメージステップ終了時まで、このカード以外の自分フィールドの戦士族・地属性のSモンスターの数×1000アップする。
補足情報
2015-10-17
【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる起動効果です。
■自分のモンスターゾーンに裏側守備表示モンスターや、戦士族・地属性のシンクロモンスター以外の表側表示モンスターが存在する場合には発動できません。
■処理時に、自分のモンスターゾーンに裏側守備表示のモンスターが存在している等、『自分フィールドのモンスターが戦士族・地属性のSモンスターのみ』の状態ではなくなっている場合でも『エクストラデッキから「ゴヨウ・ディフェンダー」1体を特殊召喚する』処理が行われます。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■攻撃宣言時にこのカードが攻撃対象に選択された時だけでなく、戦闘の巻き戻しによって、このカードが攻撃対象に選択された時にもこの効果を発動できます。
■モンスターゾーンで発動できる起動効果です。
■自分のモンスターゾーンに裏側守備表示モンスターや、戦士族・地属性のシンクロモンスター以外の表側表示モンスターが存在する場合には発動できません。
■処理時に、自分のモンスターゾーンに裏側守備表示のモンスターが存在している等、『自分フィールドのモンスターが戦士族・地属性のSモンスターのみ』の状態ではなくなっている場合でも『エクストラデッキから「ゴヨウ・ディフェンダー」1体を特殊召喚する』処理が行われます。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■攻撃宣言時にこのカードが攻撃対象に選択された時だけでなく、戦闘の巻き戻しによって、このカードが攻撃対象に選択された時にもこの効果を発動できます。
このカードに関連するQ&A 全4件中 1~4件を表示
「ゴヨウ・ディフェンダー」が攻撃対象に選択された際に、戦闘の巻き戻しが発生した場合、もう1度効果を発動できますか?
巻き戻しシンクロ
更新日:
2017-03-24
「涅槃の超魔導剣士」をシンクロ召喚する際に、ペンデュラム召喚した「覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン」をチューナーとして扱えますか?
エクシーズペンデュラム
更新日:
2017-03-24
自身の効果によって「ゴヨウ・キング」の攻撃力がアップしているバトルステップに、戦士族・地属性のシンクロモンスターの数が変化した場合、アップしている攻撃力はどうなりますか?
シンクロ
更新日:
2017-03-24
「ゴヨウ・キング」が相手モンスターに攻撃した後、戦闘の巻き戻しによって直接攻撃になる場合、攻撃力はどうなりますか?
巻き戻しシンクロ
更新日:
2017-03-24
1