閉じる

超重武者ヌス-10

カードテキスト
①:自分の墓地に魔法・罠カードが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。この方法で特殊召喚に成功したターン、自分は「超重武者」モンスターしか特殊召喚できない。②:このカードをリリースし、以下の効果から1つを選択して発動できる。●相手の魔法&罠ゾーンのカード1枚を選んで破壊する。その後、破壊したその魔法・罠カードを自分フィールドにセットできる。●相手のPゾーンのカード1枚を選んで破壊する。その後、破壊したそのカードを自分のPゾーンに置く事ができる。
補足情報 2015-07-18
■『①:自分の墓地に魔法・罠カードが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。この方法で特殊召喚に成功したターン、自分は「超重武者」モンスターしか特殊召喚できない』モンスター効果は、起動効果・誘発効果・誘発即時効果・永続効果のいずれにも分類されない効果です。(この方法で特殊召喚を行う際にチェーンブロックは作られません。)
■『この方法で特殊召喚に成功したターン、自分は「超重武者」モンスターしか特殊召喚できない』効果は、「超重武者ヌス-10」が自身のテキストに記された方法によって特殊召喚に成功した際にただちに適用されます。(チェーンブロックは作られません。)
■『②:このカードをリリースし、以下の効果から1つを選択して発動できる』モンスター効果は起動効果です。(この効果を発動する際に、コストとして、「超重武者ヌス-10」自身をリリースします。また、どちらの『●』の効果を適用するかは効果の発動時に選択します。どちらも対象を取る効果ではありません。)
■『相手の魔法&罠ゾーンのカード1枚を選んで破壊する』処理と『その後、破壊したその魔法・罠カードを自分フィールドにセットできる』処理は、同時に行われる扱いではありません。
■『●相手のPゾーンのカード1枚を選んで破壊する』処理と『その後、破壊したそのカードを自分のPゾーンに置く事ができる』処理は、同時に行われる扱いではありません。(「超重武者ヌス-10」の効果によって、ペンデュラムモンスターをペンデュラムゾーンに置く処理は魔法カードとしての発動が新たに行われる扱いではありません。「超重武者ヌス-10」の効果によってそのままペンデュラムゾーンへと置かれます。)
このカードに関連するQ&A 全17件中 1~10件を表示
『この方法で特殊召喚したターン』の効果は「スキルドレイン」で無効化されますか?
モンスター
更新日: 2025-01-27
「超重武者ヌス-10」の効果によって自分のペンデュラムゾーンに「EM」と名のついたペンデュラムモンスターが置かれた場合、「EMギタートル」のペンデュラム効果は発動できますか?
ペンデュラム
更新日: 2017-03-24
「超重武者ヌス-10」の効果で選んだ相手の魔法&罠ゾーンのカードが「閃珖竜 スターダスト」の効果で破壊されなかった場合、どうなりますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
「超重武者ヌス-10」の効果で、相手の「永遠の魂」を破壊した場合、効果は発動しますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
「超重武者ヌス-10」や「超重武者ヒキャ-Q」が手札から特殊召喚された後に破壊される等によってフィールドを離れた場合、「超重武者」と名のついたモンスター以外も特殊召喚できますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
「超重武者ヌス-10」の効果によって、自分の魔法&罠ゾーンにセットした相手の「女神の加護」が、発動後に破壊された場合、ダメージを受けるプレイヤーはどちらですか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
「超重武者ヌス-10」の効果で破壊した魔法&罠ゾーンのカードが「アーティファクト-モラルタ」だった場合、セットできますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
既に「超重武者」と名のついたモンスター以外のモンスターを特殊召喚しているターンに、「超重武者ヌス-10」や「超重武者ヒキャ-Q」を特殊召喚できますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
「超重武者ヌス-10」のモンスター効果で、相手のペンデュラムゾーンの「ブンボーグ006」を破壊した場合、「ブンボーグ006」の効果を発動できますか?
ペンデュラム
更新日: 2017-03-24
「マクロコスモス」の適用中に、「超重武者ヌス-10」のモンスター効果で相手のペンデュラムゾーンのカードが破壊された場合、処理はどうなりますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24

1

2