イグナイト・キャリバー
ペンデュラム効果
①:もう片方の自分のPゾーンに「イグナイト」カードが存在する場合に発動できる。自分のPゾーンのカードを全て破壊し、自分のデッキ・墓地から戦士族・炎属性モンスター1体を選んで手札に加える。
■『①:もう片方の自分のPゾーンに「イグナイト」カードが存在する場合に発動できる。自分のPゾーンのカードを全て破壊し、自分のデッキ・墓地から戦士族・炎属性モンスター1体を選んで手札に加える』ペンデュラム効果は、チェーンブロックの作られる効果です。(対象を取る効果ではありません。自分メインフェイズにのみ発動する事ができます。)
■『自分のPゾーンのカードを全て破壊し』の処理と、『自分のデッキ・墓地から戦士族・炎属性モンスター1体を選んで手札に加える』処理は同時に行われる扱いとなります。
■ペンデュラム効果を発動した「イグナイト・キャリバー」自身と、もう片方の自分のペンデュラムゾーンに存在する「イグナイト」と名のついたペンデュラムモンスター、合計2体のカードが効果処理によって破壊されない場合には、『自分のデッキ・墓地から戦士族・炎属性モンスター1体を選んで手札に加える』処理は適用されません。
■『自分のPゾーンのカードを全て破壊し』の処理と、『自分のデッキ・墓地から戦士族・炎属性モンスター1体を選んで手札に加える』処理は同時に行われる扱いとなります。
■ペンデュラム効果を発動した「イグナイト・キャリバー」自身と、もう片方の自分のペンデュラムゾーンに存在する「イグナイト」と名のついたペンデュラムモンスター、合計2体のカードが効果処理によって破壊されない場合には、『自分のデッキ・墓地から戦士族・炎属性モンスター1体を選んで手札に加える』処理は適用されません。
2016-02-04
カードテキスト
威勢の良すぎるイグナイトたちをまとめる特攻隊長。血気盛んですぐ頭に点火してしまう部下たちにいつも悩まされている。
■「イグナイト・キャリバー」はモンスター効果を持たないペンデュラムモンスター(=通常モンスター)です。
2016-02-04
このカードに関連するQ&A 全8件中 1~8件を表示
|