閉じる

EMペンデュラム・マジシャン

ペンデュラム効果
①:自分フィールドに「EM」モンスターがP召喚された場合に発動する。自分フィールドの「EM」モンスターの攻撃力はターン終了時まで1000アップする。
補足情報 2014-11-25
■『①:自分フィールドに「EM」モンスターがP召喚された場合に発動する。自分フィールドの「EM」モンスターの攻撃力はターン終了時まで1000アップする』ペンデュラム効果はチェーンブロックの作られる効果です。(対象を取る効果ではありません。「EM」と名のついたモンスターを1体以上含むペンデュラム召喚に成功した際に必ず発動する効果になります。)
■「EMペンデュラム・マジシャン」のペンデュラム効果が適用される場合、通常召喚などペンデュラム召喚以外によって既にモンスターゾーンに存在している「EM」と名のついたモンスターの攻撃力もアップします。
カードテキスト
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合、自分フィールドのカードを2枚まで対象として発動できる。そのカードを破壊し、破壊した数だけデッキから「EMペンデュラム・マジシャン」以外の「EM」モンスターを手札に加える(同名カードは1枚まで)。
補足情報 2014-11-25
■『①:このカードが特殊召喚に成功した場合、自分フィールドのカードを2枚まで対象として発動できる。そのカードを破壊し、破壊した数だけデッキから「EMペンデュラム・マジシャン」以外の「EM」モンスターを手札に加える(同名カードは1枚まで)』モンスター効果は誘発効果です。(自分フィールドのカード1枚または自分フィールドのカード2枚を対象に取る効果です。自身も対象に含める事ができます。また、ダメージステップでも発動する事ができます。)
■対象のカードを破壊する処理と、デッキから「EM」と名のついたモンスターを手札に加える処理は同時に行われる扱いです。
■「EMペンデュラム・マジシャン」のモンスター効果の処理によって、破壊されたカードの枚数分、デッキから「EM」と名のついたモンスターを手札に加えます。(この処理によって、2枚のカードを手札に加える場合、カード名が異なるカードを加える事になります。同名カード2枚を手札に加える事はできません。)
このカードに関連するQ&A 全16件中 1~10件を表示
「ペンデュラム・ストーム」の効果によって、ペンデュラムゾーンのカード2枚の内、1枚が破壊されなかった場合、処理はどうなりますか?
ペンデュラム
更新日: 2017-03-24
「EMペンデュラム・マジシャン」モンスター効果の対象して選択したカードが、他のカードの効果によって破壊された場合、処理はどうなりますか?
ペンデュラム
更新日: 2017-03-24
2枚のカードを対象として発動した「EMペンデュラム・マジシャン」モンスター効果の効果処理時、対象のカードのうち1枚がフィールドに存在しない場合、どうなりますか?
チェーン
更新日: 2017-03-24
デッキに「EM」と名のついたモンスターが存在しない場合、「EMペンデュラム・マジシャン」の効果を発動できますか?
ペンデュラム
更新日: 2017-03-24
自分のペンデュラムゾーンに「EMペンデュラム・マジシャン」が2体存在する状況で、ペンデュラム召喚が行われた場合、それぞれの「EMペンデュラム・マジシャン」のペンデュラム効果が発動しますか?
ペンデュラム
更新日: 2017-03-24
「EMペンデュラム・マジシャン」モンスター効果の対象して選択したカードが、破壊されなかった場合、処理はどうなりますか?
ペンデュラム
更新日: 2017-03-24
自分のペンデュラムゾーンに「EMオッドアイズ・ユニコーン」が2枚存在する場合、「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」の攻撃宣言時に、それぞれの「EMオッドアイズ・ユニコーン」のペンデュラム効果を発動できますか?
ペンデュラム
更新日: 2017-03-24
自分のデッキに「EM」と名のついたモンスターが1種類しか存在しない場合、「EMペンデュラム・マジシャン」のモンスター効果を発動する際に、2枚のカードを対象にできますか?
ペンデュラム
更新日: 2017-03-24
ペンデュラムゾーンの「EMペンデュラム・マジシャン」が破壊される場合、「EMペンデュラム・マジシャン」のペンデュラム効果はどうなりますか?
ペンデュラム
更新日: 2017-03-24
「EMペンデュラム・マジシャン」のペンデュラム効果の処理時に、ペンデュラム召喚された「EM」と名のついたモンスターが破壊された場合、効果処理はどうなりますか?
チェーン
更新日: 2017-03-24

1

2