閉じる

音響戦士サイザス

カードテキスト
①:このカードがリバースした場合に発動できる。デッキから「音響戦士サイザス」以外の「音響戦士」モンスター1体を手札に加える。②:1ターンに1度、「音響戦士サイザス」以外の自分のフィールド・墓地の「音響戦士」モンスター1体を対象として発動できる。このカードはエンドフェイズまで、そのモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。③:墓地のこのカードを除外し、「音響戦士サイザス」以外の除外されている自分の「音響戦士」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
補足情報 2014-11-15
【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。(攻撃されてダメージ計算前にリバースした場合、その戦闘のダメージ計算後に発動できます。)

【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる起動効果です。
■対象とした「音響戦士」モンスターのカード名と効果のみを得ます。(攻撃力・守備力・レベル等は得ません。)
■モンスターゾーンのモンスターを対象として発動した処理時に、そのモンスターがモンスターゾーンに表側表示で存在しなくなっている場合、処理は何も行われません。
■墓地のモンスターを対象として発動した処理時に、対象として選択した墓地のモンスターが墓地に存在しない場合、処理は何も行われません。
■このカードがモンスターゾーンに表側表示で存在しなくなった場合、『そのモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る』効果の適用はなくなります。

【③の効果について】
■墓地で発動できる起動効果です。
■この効果を発動する際にコストとして、墓地のこのカードを除外します。
■表側表示で除外されている自分の「音響戦士」モンスター1体を対象に取る効果です。
このカードに関連するQ&A 全4件中 1~4件を表示
「セリオンズ“リーパー”ファム」を装備している「セリオンズ」モンスターが2体存在する場合、得ているそれぞれの効果を同一ターン中に発動できますか?
モンスター
更新日: 2023-10-28
相手モンスターを対象とする「覇王紫竜オッドアイズ・ヴェノム・ドラゴン」のモンスター効果の適用後に「スキルドレイン」が発動した場合、適用されている効果はどうなりますか?
モンスター
更新日: 2023-08-17
「砂漠の光」の効果によって、「占術姫コインノーマ」と「音響戦士サイザス」が同時にリバースした場合、それぞれの効果はどうなりますか?
リバース
更新日: 2017-03-24
「音響戦士ベーシス」のカード名と効果を得ている「音響戦士サイザス」を対象として、他の「音響戦士サイザス」のモンスター効果を発動できますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24

1