- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカードがS召喚に成功した場合、そのS素材としたチューナー以外のモンスターの種類によって、以下の効果をそれぞれ発動できる。
●通常モンスター:このターンこのカードは自身以外のカードの効果を受けない。
●効果モンスター:このカード以外のフィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。その効果を無効にする。
●Pモンスター:相手フィールドのモンスター1体を相手が選び、自分はそのコントロールを得る。このターンそのモンスターは攻撃できない。
①:このカードがS召喚に成功した場合、そのS素材としたチューナー以外のモンスターの種類によって、以下の効果をそれぞれ発動できる。
●通常モンスター:このターンこのカードは自身以外のカードの効果を受けない。
●効果モンスター:このカード以外のフィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。その効果を無効にする。
●Pモンスター:相手フィールドのモンスター1体を相手が選び、自分はそのコントロールを得る。このターンそのモンスターは攻撃できない。
補足情報
2016-08-04
■『●通常モンスター:このターンこのカードは自身以外のカードの効果を受けない』モンスター効果は、チューナー以外の通常モンスターをシンクロ素材としてシンクロ召喚に成功した場合に発動できる誘発効果です。(対象を取る効果ではありません。)
■『●効果モンスター:このカード以外のフィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。その効果を無効にする』モンスター効果は、チューナー以外の効果モンスターをシンクロ素材としてシンクロ召喚に成功した場合に発動できる誘発効果です。(フィールドの表側表示のカード1枚を対象に取る効果です。)
■『●Pモンスター:相手フィールドのモンスター1体を相手が選び、自分はそのコントロールを得る。このターンそのモンスターは攻撃できない』モンスター効果は、チューナー以外のペンデュラムモンスターをシンクロ素材としてシンクロ召喚に成功した場合に発動できる誘発効果です。(対象を取る効果ではありません。効果処理時にコントロールを移すモンスターを相手プレイヤーが選びます。)
■「閃光の騎士」とチューナーを素材として「メタファイズ・ホルス・ドラゴン」をシンクロ召喚した場合は、『●通常モンスター:』と『●Pモンスター:』の効果がチェーンにて発動する事になります。
■効果モンスター2体とチューナーを素材として[メタファイズ・ホルス・ドラゴン」をシンクロ召喚した場合でも、『●効果モンスター:』の効果が2回発動する事はありません。(それぞれの種類について1度ずつ発動できる事になります。)
■『●効果モンスター:このカード以外のフィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。その効果を無効にする』モンスター効果は、チューナー以外の効果モンスターをシンクロ素材としてシンクロ召喚に成功した場合に発動できる誘発効果です。(フィールドの表側表示のカード1枚を対象に取る効果です。)
■『●Pモンスター:相手フィールドのモンスター1体を相手が選び、自分はそのコントロールを得る。このターンそのモンスターは攻撃できない』モンスター効果は、チューナー以外のペンデュラムモンスターをシンクロ素材としてシンクロ召喚に成功した場合に発動できる誘発効果です。(対象を取る効果ではありません。効果処理時にコントロールを移すモンスターを相手プレイヤーが選びます。)
■「閃光の騎士」とチューナーを素材として「メタファイズ・ホルス・ドラゴン」をシンクロ召喚した場合は、『●通常モンスター:』と『●Pモンスター:』の効果がチェーンにて発動する事になります。
■効果モンスター2体とチューナーを素材として[メタファイズ・ホルス・ドラゴン」をシンクロ召喚した場合でも、『●効果モンスター:』の効果が2回発動する事はありません。(それぞれの種類について1度ずつ発動できる事になります。)
このカードに関連するQ&A 全14件中 1~10件を表示
コントロールを得たモンスターが一時的に除外された場合、どうなりますか?
モンスター
更新日:
2024-11-24
コントロールを変更できないモンスターを対象として「心変わり」を発動できますか?
モンスター
更新日:
2024-11-24
「精神操作」の効果でコントロールを得た表側表示モンスターが、その後に裏側守備表示になった場合、適用されている効果はどうなりますか?
魔法
更新日:
2024-12-17
通常モンスター、効果モンスター、ペンデュラムモンスター全てをシンクロ素材として「メタファイズ・ホルス・ドラゴン」をシンクロ召喚した場合、それぞれの効果はどのように発動できますか?
シンクロ
更新日:
2017-03-24
「王魂調和」の効果で「メタファイズ・ホルス・ドラゴン」をシンクロ召喚扱いで特殊召喚した場合に、効果を発動する事はできますか?
シンクロ
更新日:
2017-03-24
「メタファイズ・ホルス・ドラゴン」の『●Pモンスター:』の効果でモンスターを選ぶ際に、相手は「神竜騎士フェルグラント」の効果が適用されたモンスターを選べますか?
シンクロ
更新日:
2017-03-24
通常モンスターと「炎竜星-シュンゲイ」をシンクロ素材として「メタファイズ・ホルス・ドラゴン」をシンクロ召喚した場合、それぞれの効果はどうなりますか?
シンクロ
更新日:
2017-03-24
「マクロコスモス」の適用中に、「メタファイズ・ホルス・ドラゴン」をシンクロ召喚した場合、効果を発動できますか?
シンクロ
更新日:
2017-03-24
自分の魔法&罠ゾーンに「熱き決闘者たち」が表側表示で存在する場合、通常モンスターをシンクロ素材としてシンクロ召喚に成功した「メタファイズ・ホルス・ドラゴン」も、そのターンに攻撃できなくなりますか?
シンクロ
更新日:
2017-03-24
「メタファイズ・ホルス・ドラゴン」の『●Pモンスター:』の効果が適用されたモンスターのコントロールはいつまで得られますか?
シンクロ
更新日:
2017-03-24
1
2