影霊衣の降魔鏡
カードテキスト
「影霊衣」儀式モンスターの降臨に必要。「影霊衣の降魔鏡」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリース、またはリリースの代わりに自分の墓地の「影霊衣」モンスターを除外し、手札から「影霊衣」儀式モンスター1体を儀式召喚する。②:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、自分の墓地からこのカードと「影霊衣」モンスター1体を除外して発動できる。デッキから「影霊衣」魔法カード1枚を手札に加える。
■『「影霊衣の降魔鏡」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない』ため、「影霊衣の降魔鏡」のカードの発動が「神の宣告」等で無効になった場合、同一ターンに2枚目となる「影霊衣の降魔鏡」のカードの発動は行えません。
■『レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリース、またはリリースの代わりに自分の墓地の「影霊衣」モンスターを除外し』の処理と、『手札から「影霊衣」儀式モンスター1体を儀式召喚する』処理は同時に行われる扱いではありません。
■『レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリース』と、『リリースの代わりに自分の墓地の「影霊衣」モンスターを除外』を、どのように適用するかは効果処理の際に選ぶ事ができます。(両方を組み合わせて処理を行う事もできます。)
■『②:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、自分の墓地からこのカードと「影霊衣」モンスター1体を除外して発動できる。デッキから「影霊衣」魔法カード1枚を手札に加える』効果は、墓地にて発動しチェーンブロックの作られる効果です。(自分のメインフェイズにのみ発動する事ができます。対象を取る効果ではありません。また、この効果を発動する際に、コストとして、自分の墓地の「影霊衣の降魔鏡」自身と、自分の墓地の「影霊衣」と名のついたモンスター1体を除外します。)
■『レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリース、またはリリースの代わりに自分の墓地の「影霊衣」モンスターを除外し』の処理と、『手札から「影霊衣」儀式モンスター1体を儀式召喚する』処理は同時に行われる扱いではありません。
■『レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリース』と、『リリースの代わりに自分の墓地の「影霊衣」モンスターを除外』を、どのように適用するかは効果処理の際に選ぶ事ができます。(両方を組み合わせて処理を行う事もできます。)
■『②:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、自分の墓地からこのカードと「影霊衣」モンスター1体を除外して発動できる。デッキから「影霊衣」魔法カード1枚を手札に加える』効果は、墓地にて発動しチェーンブロックの作られる効果です。(自分のメインフェイズにのみ発動する事ができます。対象を取る効果ではありません。また、この効果を発動する際に、コストとして、自分の墓地の「影霊衣の降魔鏡」自身と、自分の墓地の「影霊衣」と名のついたモンスター1体を除外します。)
2014-10-11
このカードに関連するQ&A 全24件中 1~10件を表示
|