超重武者ビッグベン-K
カードテキスト
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。このカードの表示形式を変更する。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの「超重武者」モンスターは、表側守備表示のままで攻撃できる。その場合、そのモンスターは守備力を攻撃力として扱いダメージ計算を行う。
■『①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。このカードの表示形式を変更する』モンスター効果は、任意に発動する事ができる誘発効果です。(対象を取る効果ではありません。また、ダメージステップでも発動する事ができます。)
■『②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの「超重武者」モンスターは、表側守備表示のままで攻撃できる。その場合、そのモンスターは守備力を攻撃力として扱いダメージ計算を行う』モンスター効果は永続効果です。
(「超重武者ビッグベン-K」自身だけでなく、他の自分フィールドの「超重武者」と名のついたモンスターも表側守備表示のまま攻撃できるようになります。)
■表側守備表示の「超重武者」と名のついたモンスターが、自身の守備力の数値以上の攻撃力を持つ相手の攻撃表示モンスターに攻撃し、戦闘ダメージ計算を行った場合、自分は相手モンスターの攻撃力と攻撃を宣言した「超重武者」と名のついたモンスターの守備力の差分のライフポイントへの戦闘ダメージを受け、攻撃を宣言した「超重武者」と名のついたモンスターは戦闘で破壊される事になります。
■『②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの「超重武者」モンスターは、表側守備表示のままで攻撃できる。その場合、そのモンスターは守備力を攻撃力として扱いダメージ計算を行う』モンスター効果は永続効果です。
(「超重武者ビッグベン-K」自身だけでなく、他の自分フィールドの「超重武者」と名のついたモンスターも表側守備表示のまま攻撃できるようになります。)
■表側守備表示の「超重武者」と名のついたモンスターが、自身の守備力の数値以上の攻撃力を持つ相手の攻撃表示モンスターに攻撃し、戦闘ダメージ計算を行った場合、自分は相手モンスターの攻撃力と攻撃を宣言した「超重武者」と名のついたモンスターの守備力の差分のライフポイントへの戦闘ダメージを受け、攻撃を宣言した「超重武者」と名のついたモンスターは戦闘で破壊される事になります。
2016-12-22
このカードに関連するQ&A 全9件中 1~9件を表示
|