閉じる

オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン

ペンデュラム効果
このカード名の①②のP効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分のPモンスターの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にできる。
②:自分エンドフェイズに発動できる。このカードを破壊し、デッキから攻撃力1500以下のPモンスター1体を手札に加える。
補足情報 2025-02-21
【①のペンデュラム効果について】
■ペンデュラムゾーンで表側表示のこのカードが適用できるチェーンブロックの作られない効果です。

【②のペンデュラム効果について】
■ペンデュラムゾーンで表側表示のこのカードが発動できるチェーンブロックの作られる効果です。
■処理時に、『このカードを破壊し』の処理を行い、破壊に成功した場合、『デッキから攻撃力1500以下のPモンスター1体を手札に加える』処理を行います。
■破壊する処理と手札に加える処理は同時に行われる扱いです。
カードテキスト
①:このカードが相手モンスターとの戦闘で相手に与える戦闘ダメージは倍になる。
補足情報 2025-02-21
【①のモンスター効果について】
■モンスターゾーンで適用する永続効果です。
■自身の攻撃によって相手に戦闘ダメージを与える場合だけでなく、相手の攻撃によってこのカードが攻撃され、相手に戦闘ダメージを与える場合でも適用されます。
このカードに関連するQ&A 全60件中 1~10件を表示
「脆刃の剣」「オオヒメの御巫」の効果が適用されている状態で行うダメージ計算はどうなりますか?
モンスター
更新日: 2025-06-28
相手がペンデュラムモンスターを魔法カードとして発動した場合や、ペンデュラム効果を発動した場合、自分の「魔術師の右手」の効果は適用されますか?
魔法
更新日: 2017-03-24
「インスペクト・ボーダー」とペンデュラムモンスターのみが存在する際にモンスター効果を発動したターン、そのペンデュラムモンスターを融合素材として融合モンスターを融合召喚した場合、もう1度モンスター効果を発動できますか?
モンスター
更新日: 2017-10-19
「EMトランプ・ガール」のモンスター効果の処理時に、融合素材モンスターがカードの効果を受けない場合、融合召喚の処理はどうなりますか?
チェーン融合
更新日: 2017-03-24
「EM トランプ・ウィッチ」のペンデュラム効果による融合召喚の際に、モンスタートークンを融合素材として使用できますか?
融合
更新日: 2017-03-24
「アクションマジック-フルターン」の適用中、「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」が相手モンスターと戦闘を行う場合、相手に与える戦闘ダメージはどうなりますか?
ダメージステップペンデュラム
更新日: 2017-12-22
「ペンデュラム・フュージョン」の効果で「EMガトリングール」を融合召喚した場合、『このカードがPモンスターを素材として融合召喚していた場合』の処理は適用されますか?
融合ペンデュラム
更新日: 2017-03-24
手札の「D-HERO ダイナマイトガイ」のモンスター効果を発動した場合、自分のモンスターは戦闘で破壊されますか?
ダメージステップ
更新日: 2017-03-24
シンクロモンスターが存在し、エクシーズモンスターと他のモンスターが同時に特殊召喚された場合、「幻夢境」の『●S:』の効果を発動できますか?
モンスター
更新日: 2020-04-01
自身をリリースして発動した「バックリンカー」のモンスター効果が適用された場合、ペンデュラムモンスターはどうなりますか?
ペンデュラム
更新日: 2017-06-22

1

2 3 4 5 »