閉じる

連撃の帝王

カードテキスト
①:1ターンに1度、相手のメインフェイズ及びバトルフェイズにこの効果を発動できる。モンスター1体をアドバンス召喚する。
補足情報 2014-09-13
■カードの発動のみを行うか、カードの発動と同じチェーンブロックで①の効果を発動するかの、いずれかの方法でこのカードを発動できます。
■カードの発動のみを行う場合、発動の条件はありません。ただし、ダメージステップには発動できません。また、カードの発動のみを行った同一チェーン上(チェーン2以降)で、改めて①の効果を発動することはできません。
■①の効果の発動条件を満たしている場合、カードの発動と同じチェーンブロックで①の効果を発動できます。

【①の効果について】
■魔法&罠ゾーンのこのカードが発動できるチェーンブロックの作られる効果です。
■ダメージステップには発動できません。
■アドバンス召喚を行う際のリリースは必要になります。リリースできるモンスターが存在しない場合には、この効果を発動することはできません。
■裏側守備表示でアドバンス召喚することもできます。
このカードに関連するQ&A 全9件中 1~9件を表示
効果を発動したことによって召喚やアドバンス召喚が行われる際に「神の宣告」を発動できますか?
モンスター
更新日: 2024-05-26
墓地にて発動した「汎神の帝王」の効果の処理で、相手に見せる「帝王」と名のついた魔法・罠カード3枚は全てカード名が異なるカードでなければなりませんか?
魔法
更新日: 2017-03-24
相手のターンにて「連撃の帝王」の効果を発動し、「ラーの翼神竜-球体形」をアドバンス召喚できますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
自分の手札にアドバンス召喚できるモンスターが1体のみの場合、「連撃の帝王」の効果の発動にチェーンして、もう1枚の「連撃の帝王」の効果を発動できますか?
チェーン
更新日: 2017-06-15
「連撃の帝王」の効果で「オシリスの天空竜」をアドバンス召喚する場合、モンスターのリリースは3体必要ですか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
自分の「連撃の帝王」の効果の発動にチェーンして自分が通常罠カードを発動した場合、それらの罠カード2枚をリリースして「V・HERO ウィッチ・レイド」を表側表示でアドバンス召喚できますか?
チェーン
更新日: 2017-05-18
相手のモンスターゾーンにのみモンスターが存在する場合、「連撃の帝王」の効果にチェーンして「帝王の烈旋」を発動できますか?
チェーン
更新日: 2017-03-24
「連撃の帝王」の効果で相手ターンに「U.A.コリバルリバウンダー」をアドバンス召喚した場合、効果を発動できますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
「連撃の帝王」の効果で、相手ターンに「雷帝家臣ミスラ」をリリースし、モンスターをアドバンス召喚した場合、「雷帝家臣ミスラ」の効果を発動できますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24

1