Question
相手が自分の魔法&罠ゾーンにセットされているカードを対象として「おとり人形」を発動しました。
自分はその発動にチェーンして、「王家の呪い」の『魔法・罠カード1枚を破壊する効果を含む魔法・罠カードの発動を無効にし破壊する』効果を発動できますか?
自分はその発動にチェーンして、「王家の呪い」の『魔法・罠カード1枚を破壊する効果を含む魔法・罠カードの発動を無効にし破壊する』効果を発動できますか?
Answer
「おとり人形」の効果は、対象として選択されたセットされているカードをその効果処理によって確認し、そのカードが正しく発動を行えない罠カードだった場合のみ、そのカードを破壊する効果です。
「おとり人形」のカードの発動の時点では対象の魔法&罠ゾーンにセットされているカードが破壊されるかどうかを確認できませんので、チェーンして「王家の呪い」は発動できません。
「おとり人形」のカードの発動の時点では対象の魔法&罠ゾーンにセットされているカードが破壊されるかどうかを確認できませんので、チェーンして「王家の呪い」は発動できません。
関連Q&A
2024-10-24