Question
自分の魔法&罠ゾーンにアンデット族を宣言して発動した「DNA改造手術」が表側表示で存在し、自分のモンスターゾーンに「シノビネクロ」が表側表示で存在しています。
この状況で、自分の墓地から元々の種族がアンデット族以外のモンスターを特殊召喚した場合、「シノビネクロ」の『①:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分の墓地からこのカード以外のアンデット族モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。その後、手札を1枚選んで捨てる』効果を発動できますか?
この状況で、自分の墓地から元々の種族がアンデット族以外のモンスターを特殊召喚した場合、「シノビネクロ」の『①:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分の墓地からこのカード以外のアンデット族モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。その後、手札を1枚選んで捨てる』効果を発動できますか?
Answer
発動できます。(特殊召喚に成功したモンスターが「DNA改造手術」の効果によって、フィールドにてアンデット族として扱われる場合でも、『自分の墓地からこのカード以外のアンデット族モンスターが特殊召喚された場合』にあたります。)
以下の効果によってアンデット族モンスター以外のモンスターが特殊召喚された場合にも「シノビネクロ」の①の効果を発動できます。
「ヴァンパイア・サッカー」①
以下の効果によってアンデット族モンスター以外のモンスターが特殊召喚された場合にも「シノビネクロ」の①の効果を発動できます。
「ヴァンパイア・サッカー」①
関連Q&A
2025-03-20