Question
相手が「ZERO-MAX」を発動した時にチェーンして、自分は「スターダスト・ドラゴン」の①の効果を発動できますか?
また、相手が「ZERO-MAX」を発動した時、自分は「シューティング・スター・ドラゴン」の②、「ブラッド・ローズ・ドラゴン」の②、「糾罪巧-Archaη.TAIL」の②のモンスター効果、「我が身を盾に」「六尺瓊勾玉」「デストラクション・ジャマー」をチェーンして発動できますか?
また、相手が「ZERO-MAX」を発動した時、自分は「シューティング・スター・ドラゴン」の②、「ブラッド・ローズ・ドラゴン」の②、「糾罪巧-Archaη.TAIL」の②のモンスター効果、「我が身を盾に」「六尺瓊勾玉」「デストラクション・ジャマー」をチェーンして発動できますか?
Answer
「ZERO-MAX」を発動した際に、対象に選択したモンスターの攻撃力より低い攻撃力を持つモンスターがモンスターゾーンに表側表示で存在しているのであれば、「ZERO-MAX」の効果によってフィールドのモンスターが破壊される状況になりますので、チェーンして「スターダスト・ドラゴン」等の効果を発動できます。
また、「ZERO-MAX」を発動した際に、対象に選択したモンスターの攻撃力より低い攻撃力を持つモンスターがモンスターゾーンに表側表示で1体も存在していない場合は、「ZERO-MAX」の効果によってフィールドのモンスターが破壊されませんので、チェーンして「スターダスト・ドラゴン」等の効果を発動することはできません。
相手が「ヒーロー・ブラスト」を発動した時も同様に、対象に選択したモンスターの攻撃力以下の攻撃力を持つモンスターが自分のモンスターゾーンに表側表示で存在している時に限り、自分は「スターダスト・ドラゴン」の①、「シューティング・スター・ドラゴン」の②、「ブラッド・ローズ・ドラゴン」の②、「糾罪巧-Archaη.TAIL」の②のモンスター効果、「我が身を盾に」「六尺瓊勾玉」「デストラクション・ジャマー」を発動できます。
また、「ZERO-MAX」を発動した際に、対象に選択したモンスターの攻撃力より低い攻撃力を持つモンスターがモンスターゾーンに表側表示で1体も存在していない場合は、「ZERO-MAX」の効果によってフィールドのモンスターが破壊されませんので、チェーンして「スターダスト・ドラゴン」等の効果を発動することはできません。
相手が「ヒーロー・ブラスト」を発動した時も同様に、対象に選択したモンスターの攻撃力以下の攻撃力を持つモンスターが自分のモンスターゾーンに表側表示で存在している時に限り、自分は「スターダスト・ドラゴン」の①、「シューティング・スター・ドラゴン」の②、「ブラッド・ローズ・ドラゴン」の②、「糾罪巧-Archaη.TAIL」の②のモンスター効果、「我が身を盾に」「六尺瓊勾玉」「デストラクション・ジャマー」を発動できます。
関連Q&A
2025-10-13
