閉じる

モンスタートークンを含む2体のモンスターを除外して「クロス・ブリード」を発動できますか?

Question
自分のモンスターゾーンに「サイバース・ガジェット」と、「ワンタイム・パスコード」の効果によって特殊召喚された「セキュリティトークン」が表側表示で存在しています。

自分はその2体のモンスターを除外して、「クロス・ブリード」の『①:手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、元々の種族・属性が同じで、カード名が異なるモンスター2体を除外して発動できる。それらのモンスターと元々の種族・属性が同じで、カード名が異なるモンスター1体をデッキから手札に加える』効果を発動できますか?
Answer
「セキュリティトークン」の元々の種族・属性は、「ワンタイム・パスコード」のカードに記されている、サイバース族・光属性となります。

サイバース・ガジェット」もサイバース族・光属性のモンスターですので、その2体のモンスターを除外して「クロス・ブリード」を発動する事はできます。

なお、「クローン複製」の効果によって特殊召喚される「クローントークン」など、元々の種族・属性が記されていないモンスタートークンは、「クロス・ブリード」を発動する際に除外する事はできません。