- このカードの詳細を表示
 - このカードのQ&Aを表示
 
					カードテキスト
				
				
					このカードはS素材にできない。①:「ガガガマジシャン」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:1ターンに1度、1~8までの任意のレベルを宣言して発動できる。このカードのレベルはターン終了時まで宣言したレベルになる。
				
	
				
						補足情報
						2021-06-26
					
					
						■『このカードはS素材にできない』は効果として扱いません。
■『①』は起動効果・誘発効果・誘発即時効果・永続効果のいずれにも分類されない効果です。
■『②』はフィールドで発動できる起動効果です。(この効果を発動する際に、1から8までの任意のレベルを1つ宣言します。)
				■『①』は起動効果・誘発効果・誘発即時効果・永続効果のいずれにも分類されない効果です。
■『②』はフィールドで発動できる起動効果です。(この効果を発動する際に、1から8までの任意のレベルを1つ宣言します。)
			このカードに関連するQ&A 全9件中 1~9件を表示
		
		
							「ガガガガール」をエクシーズ素材とした「ジェムナイト・パール」を裏側表示にした場合、効果モンスターの扱いではなくなりますか?
						
						
						エクシーズ
		
		
						
						
							更新日:
							2017-03-24
						
					
				
							相手が「オノマト連携」の効果によって、デッキから2枚のカードを手札に加えた場合、自分は「マジック・ハンド」の効果を発動できますか?
						
						
						モンスター
		
		
						
						
							更新日:
							2017-03-24
						
					
				
							「マスター・ピース」の効果処理時に、対象とした2体のモンスターの内、1体が墓地に存在しなくなっている場合、処理はどうなりますか?
						
						
						チェーン
		
		
						
						
							更新日:
							2017-03-24
						
					
				
							「ガガガマジシャン」が別のカード名になっている時に戦闘で破壊された場合、同一ターン中に「ガガガバック」を発動できますか?
						
						
						モンスター魔法
		
		
						
						
							更新日:
							2017-03-24
						
					
				
							「ガガガヘッド」のモンスター効果によって、墓地の「希望皇オノマトピア」を特殊召喚したターン、「希望皇オノマトピア」を素材としてエクシーズ召喚できますか?
						
						
						エクシーズ
		
		
						
						
							更新日:
							2022-12-30
						
					
				
							フィールド上で種族等が変化しているモンスターを墓地へ送って「トランスターン」を発動した場合、どのように処理しますか?
						
						
						魔法
		
		
						
						
							更新日:
							2017-03-24
						
					
				
							「ガガガマジシャン」になった「ファントム・オブ・カオス」が戦闘で破壊されたターンに「ガガガバック」を発動できますか?
						
						
						魔法
		
		
						
						
							更新日:
							2017-03-24
						
					
				
							自身の効果でレベル8になった「ガガガマジシャン」が墓地へ送られたターン、「デーモンとの駆け引き」を発動できますか?
						
						
						魔法
		
		
						
						
							更新日:
							2017-03-24
						
					
				
							自身のモンスター効果によってレベルが8になっている「ガガガマジシャン」が表側表示で存在する場合、「滅びの呪文-デス・アルテマ」を発動できますか?
						
						
						魔法
		
		
						
						
							更新日:
							2017-03-24
						
					
				1
