閉じる

バリア・リゾネーター

カードテキスト
このカードを手札から墓地へ送り、自分フィールド上に表側表示で存在するチューナー1体を選択して発動する。選択したモンスターはこのターン戦闘では破壊されず、選択したモンスターの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。この効果は相手ターンでも発動する事ができる。
補足情報 2018-02-01
【『このカードを手札から墓地へ送り、自分フィールド上に表側表示で存在するチューナー1体を選択して発動する。選択したモンスターはこのターン戦闘では破壊されず、選択したモンスターの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。この効果は相手ターンでも発動する事ができる』について】
■手札で発動できる誘発即時効果です。
■自分のモンスターゾーンに表側表示で存在するチューナー1体を対象として発動します。
■この効果を発動する際に、コストとして、手札のこのカードを墓地へ送ります。
■ダメージステップには発動できません。
■先攻1ターン目やカードの効果によりバトルフェイズを行うことができないターンには発動できません。
■メインフェイズ2やエンドフェイズには発動できません。
■効果処理時に、対象のチューナーが裏側守備表示になっている場合でも、効果処理は通常通り適用されます。
このカードに関連するQ&A 全1件中 1~1件を表示
墓地で発動した「レッド・ライジング・ドラゴン」のモンスター効果の処理時に、自分のモンスターゾーンの空きが1つしかない場合、処理はどうなりますか?
シンクロ
更新日: 2017-04-26

1