- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
①:相手ターンの直接攻撃宣言時に、このカードを手札から捨てて発動できる。その攻撃を無効にする。その後、バトルフェイズを終了する。
補足情報
2017-03-25
【①の効果について】
■手札で発動できる誘発即時効果です。
■処理時に、『その攻撃を無効にする』処理を行い、無効にすることに成功した場合、その後、『バトルフェイズを終了する』処理を行います。
■攻撃を無効にする処理とバトルフェイズを終了する処理は同時に行われません。
■『バトルフェイズを終了する』処理が行われた場合、エンドステップに移ります。
■手札で発動できる誘発即時効果です。
■処理時に、『その攻撃を無効にする』処理を行い、無効にすることに成功した場合、その後、『バトルフェイズを終了する』処理を行います。
■攻撃を無効にする処理とバトルフェイズを終了する処理は同時に行われません。
■『バトルフェイズを終了する』処理が行われた場合、エンドステップに移ります。
このカードに関連するQ&A 全12件中 1~10件を表示
相手の「星態龍」の直接攻撃宣言時に、「速攻のかかし」の効果を発動した場合、効果処理はどうなりますか?
シンクロ
更新日:
2017-03-24
手札の「ヴァルキュルスの影霊衣」の効果で、攻撃が無効にならなかった場合、バトルフェイズは終了しますか?
モンスター
更新日:
2024-04-29
「ジャンク・ディフェンダー」の効果にチェーンをして「バトルフェーダー」の効果を発動できますか?
チェーン
更新日:
2017-03-24
「毒蛇神ヴェノミナーガ」の直接攻撃に対して「速攻のかかし」を発動し、攻撃を無効にできますか?
特殊召喚モンスター
更新日:
2017-03-24
そのターンのバトルフェイズに行った攻撃宣言が無効になっているターン、「爆走軌道フライング・ペガサス」の『そのモンスターとこのカードのレベルは、その内の1体のレベルと同じになる』モンスター効果をメインフェイズ2に発動できますか?
モンスター
更新日:
2022-12-30
「真竜皇V.F.D.」のモンスター効果が適用された場合、宣言された属性の相手モンスターの効果は、フィールド以外で発動するモンスター効果も発動できなくなりますか?
エクシーズ
更新日:
2017-03-24
墓地の「EMバリアバルーンバク」のモンスター効果の発動にチェーンして、自分は手札の「速攻のかかし」のモンスター効果を発動できますか?
チェーン
更新日:
2017-03-24
「EMハンマーマンモ」が攻撃宣言時に効果を発動した際に、「速攻のかかし」が発動された場合、どうなりますか?
モンスター
更新日:
2017-03-24
「デストーイ・ホイールソウ・ライオ」の直接攻撃が、「速攻のかかし」の効果によって無効になっている場合、メインフェイズ2に効果を発動できますか?
融合
更新日:
2017-03-24
墓地にて発動した「幻影騎士団ダーク・ガントレット」の効果にチェーンして、手札の「速攻のかかし」の効果を発動した場合、処理はどうなりますか?
チェーン
更新日:
2017-03-24
1
2