- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
①:このカードは自分フィールドの表側表示の「ドラグニティ」モンスター1体を墓地へ送り、手札から特殊召喚できる。
②:このカードが手札から召喚・特殊召喚した時、自分の墓地のドラゴン族の「ドラグニティ」モンスター1体を対象として発動できる。そのドラゴン族モンスターを装備魔法カード扱いでこのカードに装備する。
②:このカードが手札から召喚・特殊召喚した時、自分の墓地のドラゴン族の「ドラグニティ」モンスター1体を対象として発動できる。そのドラゴン族モンスターを装備魔法カード扱いでこのカードに装備する。
補足情報
2025-11-21
【①の効果について】
■起動効果・誘発効果・誘発即時効果・永続効果のいずれにも分類されない効果です。
■この方法で特殊召喚を行う際にチェーンブロックは作られません。
■自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する「ドラグニティ」モンスター1体を墓地へ送ったのち特殊召喚を行います。(これらは同時に行われません。)
■この特殊召喚のために墓地へ送ったカードは、効果によって墓地へ送られたカードとして扱いません。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
■手札から召喚・特殊召喚に成功した直後にのみ発動できます。チェーン2以降で発動した効果によって召喚・特殊召喚されたなどの理由で、このカードを手札から召喚・特殊召喚した後に別の処理が行われた場合、この効果は発動できません。
■起動効果・誘発効果・誘発即時効果・永続効果のいずれにも分類されない効果です。
■この方法で特殊召喚を行う際にチェーンブロックは作られません。
■自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する「ドラグニティ」モンスター1体を墓地へ送ったのち特殊召喚を行います。(これらは同時に行われません。)
■この特殊召喚のために墓地へ送ったカードは、効果によって墓地へ送られたカードとして扱いません。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
■手札から召喚・特殊召喚に成功した直後にのみ発動できます。チェーン2以降で発動した効果によって召喚・特殊召喚されたなどの理由で、このカードを手札から召喚・特殊召喚した後に別の処理が行われた場合、この効果は発動できません。
このカードに関連するQ&A 全1件中 1~1件を表示
自身の効果でモンスターカードを装備している「セリオンズ“キング”レギュラス」の効果を無効化した場合、装備されたカードはどうなりますか?
モンスター
更新日:
2025-11-13
1
