- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
					カードテキスト
				
				
					①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、自分フィールドの鳥獣族の「ドラグニティ」モンスター1体を対象として発動できる。デッキからドラゴン族・レベル3以下の「ドラグニティ」モンスター1体を選び、装備カード扱いとして対象のモンスターに装備する。
				
	
				
						補足情報
						2020-08-29
					
					
						■『①』のモンスター効果は、フィールドで発動する誘発効果です。(自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する「ドラグニティ」と名のついた鳥獣族モンスター1体を対象に取る効果です。「ドラグニティ-プリムス・ピルス」自身が表側表示で召喚・特殊召喚に成功した時に、任意に発動する事ができる効果です。ダメージステップでも発動する事ができます。)
■チェーン2以降に発動したカードの効果によって召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する事はできません。
■効果処理時に、対象のモンスターがモンスターゾーンに表側表示で存在しなくなっている場合には、効果処理は適用されません。(デッキから装備させる「ドラグニティ」と名のついたドラゴン族モンスターを選ぶ事もありません。)
				■チェーン2以降に発動したカードの効果によって召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する事はできません。
■効果処理時に、対象のモンスターがモンスターゾーンに表側表示で存在しなくなっている場合には、効果処理は適用されません。(デッキから装備させる「ドラグニティ」と名のついたドラゴン族モンスターを選ぶ事もありません。)
			このカードに関連するQ&A 全3件中 1~3件を表示
		
		
							「ドラグニティ-プリムス・ピルス」の効果で「N・ブラック・パンサー」にドラゴン族モンスターを装備できますか?
						
						
						モンスター
		
		
						
						
							更新日:
							2017-03-24
						
					
				
							「ドラグニティ-プリムス・ピルス」の効果で装備されたモンスターは、「スキルドレイン」が適用されても装備されたままですか?
						
						
						モンスター罠
		
		
						
						
							更新日:
							2017-03-24
						
					
				
							「ドラグニティ-プリムス・ピルス」の処理時に、選択したモンスターのコントロールが移っていた場合でも、そのモンスターに装備する事はできますか?
						
						
						チェーン
		
		
						
						
							更新日:
							2017-03-24
						
					
				1
