閉じる

A・O・J ディサイシブ・アームズ

カードテキスト
チューナー+チューナー以外のモンスター2体以上
相手フィールド上に光属性モンスターが存在する場合、1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。●相手フィールド上にセットされたカード1枚を選択して破壊する。●手札を1枚墓地へ送る事で、相手フィールド上の魔法・罠カードを全て破壊する。●自分の手札を全て墓地へ送る事で、相手の手札を確認してその中から光属性モンスターを全て墓地へ送る。その後、この効果で墓地へ送ったモンスターの攻撃力の合計分のダメージを相手ライフに与える。
補足情報 2018-01-11
■「A・O・J ディサイシブ・アームズ」のモンスター効果は起動効果です。(相手のモンスターゾーンに光属性モンスターが1体以上表側表示で存在する場合に発動する事ができる効果です。)
■「A・O・J ディサイシブ・アームズ」のモンスター効果を発動する際に、どの『●』の効果として発動するかを選択します。
■『●相手フィールド上にセットされたカード1枚を選択して破壊する』効果は、相手フィールドにセットされたカード1枚を対象に取る効果です。
■『●手札を1枚墓地へ送る事で、相手フィールド上の魔法・罠カードを全て破壊する』効果は対象を取る効果ではありません。この効果を選択して発動する際には、コストとして、自分の手札を1枚墓地へ送ります。
■『●自分の手札を全て墓地へ送る事で、相手の手札を確認してその中から光属性モンスターを全て墓地へ送る。その後、この効果で墓地へ送ったモンスターの攻撃力の合計分のダメージを相手ライフに与える』効果は対象を取る効果ではありません。この効果を選択して発動する際には、コストとして、自分の手札を全て墓地へ送ります。
■『相手の手札を確認してその中から光属性モンスターを全て墓地へ送る』処理と、『その後、この効果で墓地へ送ったモンスターの攻撃力の合計分のダメージを相手ライフに与える』処理は同時に行われる扱いではありません。
このカードに関連するQ&A 全2件中 1~2件を表示
「A・O・J ディサイシブ・アームズ」の効果で、相手の手札の光属性モンスターが自分の墓地へ送られた場合、相手にダメージを与えられますか?
シンクロ
更新日: 2017-03-24
「A・O・J ディサイシブ・アームズ」の効果処理時に、相手フィールド上の光属性モンスターが存在しなくなる場合、効果は適用されますか?
チェーンシンクロ
更新日: 2017-03-24

1