- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
チューナー+チューナー以外のドラゴン族モンスター1体以上
このカードの攻撃力以下の攻撃力を持つ、フィールド上に表側表示で存在するモンスターとこのカードが戦闘を行う場合、ダメージ計算を行わずそのモンスターを破壊し、その攻撃力分のダメージを相手ライフに与える事ができる。
このカードの攻撃力以下の攻撃力を持つ、フィールド上に表側表示で存在するモンスターとこのカードが戦闘を行う場合、ダメージ計算を行わずそのモンスターを破壊し、その攻撃力分のダメージを相手ライフに与える事ができる。
補足情報
2015-12-17
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■このカードの攻撃力の数値以下の攻撃力を持つ表側表示モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に任意で発動できる効果です。(対象を取る効果ではありません。)
■『そのモンスターを破壊』する処理に成功した場合、『その攻撃力分のダメージを相手ライフに与える』処理が行われます。これらは同時に行われる扱いです。
■『その攻撃力分のダメージを相手ライフに与える』処理によって相手に与えるダメージは、その破壊されたモンスターのフィールドにて適用されていた攻撃力分になります。
■処理時に、戦闘を行うモンスターの攻撃力がこのカードの攻撃力よりも高くなった場合、処理は何も行われません。(そのまま戦闘を行います。)
■このカードの攻撃力の数値以下の攻撃力を持つ表側表示モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に任意で発動できる効果です。(対象を取る効果ではありません。)
■『そのモンスターを破壊』する処理に成功した場合、『その攻撃力分のダメージを相手ライフに与える』処理が行われます。これらは同時に行われる扱いです。
■『その攻撃力分のダメージを相手ライフに与える』処理によって相手に与えるダメージは、その破壊されたモンスターのフィールドにて適用されていた攻撃力分になります。
■処理時に、戦闘を行うモンスターの攻撃力がこのカードの攻撃力よりも高くなった場合、処理は何も行われません。(そのまま戦闘を行います。)
このカードに関連するQ&A 全2件中 1~2件を表示
「ヴァイロン・プリズム」の装備モンスターと「エクスプロード・ウィング・ドラゴン」が戦闘を行う場合、それぞれの効果はどのように処理しますか?
シンクロ
更新日:
2017-03-24
「パワー・サプライヤー」の効果が適用されているモンスターのコントロールが相手に移った場合、アップした攻撃力はどうなりますか?
モンスター
更新日:
2017-03-24
1