- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
このカードは通常召喚できず、「バスター・モード」の効果でのみ特殊召喚できる。
①:このカードが攻撃したダメージ計算後に発動する。フィールドの他のモンスターを全て破壊する。
②:フィールドのこのカードが破壊された時、自分の墓地の「レッド・デーモンズ・ドラゴン」1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
①:このカードが攻撃したダメージ計算後に発動する。フィールドの他のモンスターを全て破壊する。
②:フィールドのこのカードが破壊された時、自分の墓地の「レッド・デーモンズ・ドラゴン」1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
補足情報
2015-03-05
■「レッド・デーモン」モンスター、「デーモン」モンスター、「/バスター」モンスターです。
【『このカードは通常召喚できず、「バスター・モード」の効果でのみ特殊召喚できる』について】
■効果として扱いません。
■「バスター・モード」の効果でのみ特殊召喚できます。この方法で特殊召喚された後にモンスターゾーンを離れている場合でも、他のカードの効果で特殊召喚することはできません。ただし、召喚条件を無視して特殊召喚する効果であれば、手札・デッキに存在しているこのカードや、「バスター・モード」の効果で特殊召喚されたのち墓地へ送られているこのカードを特殊召喚できます。
【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動する誘発効果です。
■このカードが攻撃したダメージ計算後に必ず発動します。
■このカードが戦闘で破壊されることが決定している状況でも発動します。
【②の効果について】
■誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
■このカードが破壊され、墓地へ送られた時には墓地で、表側で除外された時には除外されている状態で発動できます。(破壊され、最初に送られたところで発動できます。)
■魔法&罠ゾーンで破壊された時や、裏側表示の状態で破壊された時でも発動できます。
■破壊された直後にのみ発動できます。(チェーン2以降の効果の処理で破壊されたなどの理由で、このカードが破壊された後に別の処理が行われた場合には、この効果を発動できません。)
【『このカードは通常召喚できず、「バスター・モード」の効果でのみ特殊召喚できる』について】
■効果として扱いません。
■「バスター・モード」の効果でのみ特殊召喚できます。この方法で特殊召喚された後にモンスターゾーンを離れている場合でも、他のカードの効果で特殊召喚することはできません。ただし、召喚条件を無視して特殊召喚する効果であれば、手札・デッキに存在しているこのカードや、「バスター・モード」の効果で特殊召喚されたのち墓地へ送られているこのカードを特殊召喚できます。
【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動する誘発効果です。
■このカードが攻撃したダメージ計算後に必ず発動します。
■このカードが戦闘で破壊されることが決定している状況でも発動します。
【②の効果について】
■誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
■このカードが破壊され、墓地へ送られた時には墓地で、表側で除外された時には除外されている状態で発動できます。(破壊され、最初に送られたところで発動できます。)
■魔法&罠ゾーンで破壊された時や、裏側表示の状態で破壊された時でも発動できます。
■破壊された直後にのみ発動できます。(チェーン2以降の効果の処理で破壊されたなどの理由で、このカードが破壊された後に別の処理が行われた場合には、この効果を発動できません。)
このカードに関連するQ&A 全3件中 1~3件を表示
「クリムゾン・ヘルフレア」は、「レッド・デーモンズ・ドラゴン/バスター」が表側表示で存在する場合に発動できますか?
特殊召喚モンスター
更新日:
2017-03-24
「Re-BUSTER」の効果によって特殊召喚した「/バスター」と名のつくモンスターが破壊された場合、シンクロモンスターを特殊召喚できますか?
特殊召喚モンスターシンクロ
更新日:
2017-03-24
相手の「レッド・デーモンズ・ドラゴン/バスター」の攻撃によって、自分の「ライトロード・ドミニオン キュリオス」が破壊された場合、「ライトロード・ドミニオン キュリオス」のモンスター効果は2度発動できますか?
特殊召喚モンスターリンク
更新日:
2017-12-08
1