- このカードの詳細を表示
 - このカードのQ&Aを表示
 
					カードテキスト
				
				
					①:自分の墓地のモンスター1体と、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。対象の墓地のモンスターを相手フィールドに守備表示で特殊召喚し、対象のフィールドのモンスターのレベルはターン終了時まで、その特殊召喚したモンスターのレベル分だけ上がる。
				
	
				
						補足情報
						2018-10-01
					
					
						■自分の墓地のモンスター1体と、自分のモンスターゾーンに表側表示で存在するモンスター1体、合計2体を対象に取る効果です。
■ダメージステップに発動する事はできません。
■『対象の墓地のモンスターを相手フィールドに守備表示で特殊召喚し』の処理と、『対象のフィールドのモンスターのレベルはターン終了時まで、その特殊召喚したモンスターのレベル分だけ上がる』処理は同時に行われる扱いとなります。
■対象とする自分の墓地のモンスターとしてエクシーズ・リンクモンスターを選択する事はできません。また、対象とする自分のモンスターゾーンに表側表示で存在するモンスターとして、エクシーズ・リンクモンスターを選択する事はできません。
				■ダメージステップに発動する事はできません。
■『対象の墓地のモンスターを相手フィールドに守備表示で特殊召喚し』の処理と、『対象のフィールドのモンスターのレベルはターン終了時まで、その特殊召喚したモンスターのレベル分だけ上がる』処理は同時に行われる扱いとなります。
■対象とする自分の墓地のモンスターとしてエクシーズ・リンクモンスターを選択する事はできません。また、対象とする自分のモンスターゾーンに表側表示で存在するモンスターとして、エクシーズ・リンクモンスターを選択する事はできません。
			このカードに関連するQ&A 全6件中 1~6件を表示
		
		
							「S-Force スぺシメン」の効果で、除外されているモンスターを特殊召喚する処理時に、特殊召喚可能なモンスターゾーンが存在しない場合どうなりますか?
						
						
						罠
		
		
						
						
							更新日:
							2022-12-30
						
					
				
							「ギブ&テイク」の効果によって特殊召喚したモンスターのレベルが変化する場合、自分のモンスターのレベルはどのようになりますか?
						
						
						罠
		
		
						
						
							更新日:
							2017-03-24
						
					
				
							自分のモンスターが存在しない場合でも、「ギブ&テイク」の効果は適用されますか?
						
						
						罠
		
		
						
						
							更新日:
							2017-03-24
						
					
				
							自分フィールド上の「E・HERO ワイルドマン」を対象に「ギブ&テイク」を発動できますか?
						
						
						モンスター罠
		
		
						
						
							更新日:
							2017-03-24
						
					
				
							「ギブ&テイク」の効果によって、相手フィールド上へ特殊召喚できない場合、レベルを上げる効果は適用されますか?
						
						
						罠
		
		
						
						
							更新日:
							2017-03-24
						
					
				
							「ギブ&テイク」の効果によって、レベルのないエクシーズモンスターを特殊召喚できますか?
						
						
						エクシーズ
		
		
						
						
							更新日:
							2017-03-24
						
					
				1
