閉じる

進化する人類

カードテキスト
自分のライフポイントが相手より少ない場合、装備モンスターの元々の攻撃力は2400になる。自分のライフポイントが相手より多い場合、装備モンスターの元々の攻撃力は1000になる。
補足情報 2018-03-08
■『自分のライフポイントが相手より少ない場合、装備モンスターの元々の攻撃力は2400になる。自分のライフポイントが相手より多い場合、装備モンスターの元々の攻撃力は1000になる』効果はチェーンブロックの作られない効果です。(装備モンスターに適用される効果です。)
■「進化する人類」のコントローラーのライフポイントが相手より少ない場合、装備モンスターの元々の攻撃力は2400になります。(2400が元々の攻撃力として扱われます。)
■「進化する人類」のコントローラーのライフポイントが相手と同じ場合、装備モンスターの攻撃力は変化しません。
■「進化する人類」のコントローラーのライフポイントが相手より多い場合、装備モンスターの元々の攻撃力は1000になります。(1000が元々の攻撃力として扱われます。)
このカードに関連するQ&A 全15件中 1~10件を表示
「デス・ドーナツ」の効果で、元々の攻撃力・守備力が「?」のモンスターは破壊されますか?
リバース
更新日: 2017-03-24
自身の効果で攻撃力が変化した「ラーの翼神竜」に「進化する人類」を装備した場合、数値はいくつになりますか?
モンスター魔法
更新日: 2017-03-24
「機皇神龍アステリスク」の効果で、元々の攻撃力が変化している「機皇」と名のつくモンスターを墓地へ送った場合、攻撃力はどうなりますか?
特殊召喚モンスター
更新日: 2017-03-24
「No.33 先史遺産-超兵器マシュ=マック」の対象として、元々の攻撃力が変化しているモンスターを選択した場合、攻撃力はどのようになりますか?
エクシーズ
更新日: 2017-03-24
「進化する人類」を装備している自分フィールドのモンスターが破壊された場合、「DDD死偉王ヘル・アーマゲドン」の攻撃力はどうなりますか?
ペンデュラム
更新日: 2017-03-24
「破壊輪」の効果によって、「進化する人類」を装備したモンスターを破壊した場合、受けるダメージはどうなりますか?
更新日: 2017-03-24
「串刺しの落とし穴」の効果で、「進化する人類」を装備したモンスターが破壊された場合、与えるダメージはどうなりますか?
更新日: 2017-03-24
「進化する人類」を装備したモンスターの効果に対して「クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン」のモンスター効果を発動できますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
「EMオッドアイズ・ユニコーン」のペンデュラム効果を発動し、「進化する人類」を装備した「EMトランプ・ウィッチ」を対象に選択した場合、アップする攻撃力はいくつですか?
ペンデュラム
更新日: 2017-03-24
「シンクロ・クラッカー」の効果の対象として、「進化する人類」を装備したシンクロモンスターを対象とした場合、どの攻撃力のモンスターが破壊されますか?
魔法
更新日: 2017-03-24

1

2