閉じる

造反劇

カードテキスト
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分・相手のバトルフェイズに相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのコントロールをバトルフェイズ終了時まで得る。このターン、対象のモンスター以外の自分のモンスターは攻撃できない。
補足情報 2020-12-19
■相手のモンスターゾーンに存在するモンスター1体を対象に取る効果です。(裏側守備表示のモンスターも対象にできます。)
■ダメージステップには発動できません。
■この効果で得たモンスターのコントロールは、バトルフェイズのエンドステップに戻ります。(その際、チェーンブロックは作られません。)
■この効果でコントロールを得たモンスターが裏側守備表示になった場合でも、そのバトルフェイズ終了時にコントロールは戻ります。
このカードに関連するQ&A 全18件中 1~10件を表示
元々の持ち主が自分のカードが相手フィールドで戦闘・効果によって破壊された場合、自分は「戦華の孟-曹徳」の『①』のモンスター効果を発動できますか?
モンスター
更新日: 2022-12-30
「サイバネット・リフレッシュ」の効果によってサイバース族のリンクモンスターが破壊されているターンに「アンデットワールド」が発動した場合、エンドフェイズの処理はどうなりますか?
リンク
更新日: 2017-11-02
自身のモンスター効果によって5回の攻撃が行える状態の「シューティング・スター・ドラゴン」のコントロールが、5回の攻撃が行われる前に相手に移った場合、「エンタメデュエル」の効果によってドローできますか?
魔法
更新日: 2017-03-24
元々の持ち主が自分の「伝説のフィッシャーマン二世」が相手フィールドで戦闘で破壊された場合、モンスター効果を発動できますか?
モンスター
更新日: 2017-07-28
自分のターンに、「魔弾-ネバー・エンドルフィン」の効果が適用されている相手モンスターのコントロールを得た場合、自分は直接攻撃できますか?
魔法
更新日: 2017-08-31
「天翔の竜騎士ガイア」の攻撃宣言時に、「天翔の竜騎士ガイア」自身が自分フィールドに表側攻撃表示で存在しなくなっている場合、効果処理はどうなりますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
コントロールが相手に移っている自分の「銀河眼の光波刃竜」が戦闘やカードの効果によって破壊された場合、「銀河眼の光波刃竜」のモンスター効果を発動できますか?
エクシーズ
更新日: 2017-03-24
自分のターンに相手がモンスター効果を発動した「デスペラード・リボルバー・ドラゴン」のコントロールを自分が得た場合、自分はその「デスペラード・リボルバー・ドラゴン」で攻撃を行えますか?
モンスター
更新日: 2017-11-23
元々の持ち主が自分の「真竜皇アグニマズドV」が相手フィールドにてカードの効果で破壊された場合、そのモンスター効果を発動できますか?
モンスター
更新日: 2017-03-24
「串刺しの落とし穴」の効果処理時に、攻撃モンスターのコントロールが移っている場合、どうなりますか?
チェーン
更新日: 2017-03-24

1

2

Privacy Settings

プライバシーノーティスは本サービスの利用に伴う個人情報の取り扱いについて定めた文章です。本サービスには下記のスマートフォンアプリ、Webサイトが含まれます。

  • ・ 遊戯王ニューロン
  • ・ 遊戯王ニューロン(コナミカードゲームネットワーク)
  • ・ 遊戯王ニューロン(オフィシャルカードゲーム カードデータベース)
  • ・ 遊戯王ニューロン(ラッシュデュエル カードデータベース)

店舗検索や大会検索等の機能で使用する位置情報の取り扱いについて定めた文章です。

Privacy Settings

この設定でよろしいですか?

プライバシーノーティス

変更前 : 同意する 同意しない

変更後 : 同意する 同意しない

詳細な位置情報を利用した機能について

変更前 : 同意する 同意しない

変更後 : 同意する 同意しない

プライバシーノーティスの撤回

プライバシーノーティスへの同意を撤回すると、遊戯王ニューロンが利用できなくなります。
撤回される場合にはカードゲームIDの削除手続きにお進みください。

遊戯王ニューロン(コナミ カードゲーム ネットワーク)よりログインの後、「マイページ」>「ご利用カードゲームID削除について」へ進んでいただくことでプライバシーノーティスへの同意の撤回、および、お預かりした個人情報を削除することができます。